-
5. 匿名 2023/04/26(水) 16:24:31
ジャニーズ崩壊+1707
-260
-
221. 匿名 2023/04/26(水) 16:36:42
>>5
やっとか...+47
-65
-
238. 匿名 2023/04/26(水) 16:38:24
>>5
ごめんだけど北山くらいでは…+442
-98
-
260. 匿名 2023/04/26(水) 16:40:08
>>5
徐々に徐々に来てるよね+253
-47
-
275. 匿名 2023/04/26(水) 16:40:47
>>5
スノストなにわが売れててよかったね
まだ5年くらいは大丈夫と思うけど、これからデビューするグループがどれくらい人気になるかね+220
-70
-
293. 匿名 2023/04/26(水) 16:42:02
>>5
崩壊しろー!by暴走ティアラ+36
-241
-
316. 匿名 2023/04/26(水) 16:43:18
>>5
女って馬鹿みたいに
ジャニーズ事務所に
CDやらグッズやらで金渡してたからなぁ+29
-68
-
517. 匿名 2023/04/26(水) 16:56:28
>>5
ジャニーズ崩壊に乗じてフジテレビの港社長がSMAP再結成を
これからあっという間に強行するからね
まつもtoなかいに慎吾ちゃんが出て、吾郎ちゃん、つよぽんと次々出て
キムタクも最後に仲間に入れてやってフジテレビ27時間テレビで再結成
もうジャニーズに何の権限も無いんだよね+12
-82
-
636. 匿名 2023/04/26(水) 17:04:17
>>5
一回解体してくれんかな
テレビつけたらジャニーズか秋山系列ばっかりでつまらん+123
-78
-
822. 匿名 2023/04/26(水) 17:17:27
>>5
SMAP解散から始まり、誰か退所する度に「ジャニーズ崩壊」やら「終わりの始まり」って言う人いるけど未だ崩壊してないの笑ってしまう+321
-58
-
922. 匿名 2023/04/26(水) 17:24:03
>>5
タレントが事務所辞めるくらいで崩壊なの?
他の事務所もタレントが辞めてるところなんていくらでもあるのに?+108
-18
-
1386. 匿名 2023/04/26(水) 17:54:31
>>5
売れてる若手いるのに終わるわけないじゃん+37
-19
-
1409. 匿名 2023/04/26(水) 17:55:55
>>5
みっくんでは崩壊しないw+80
-15
-
2666. 匿名 2023/04/26(水) 19:14:58
>>5
北山くん37歳なしこのまま居座っても意味ないと思ったのかな。平野岸神宮寺はほんとにわからない。
+127
-1
-
2671. 匿名 2023/04/26(水) 19:15:14
>>5
崩壊しても良いや
自担には罪ないから
自担まだ24歳だから全然やりなおせる
逆に崩壊して嫌なヲタはなんで?
+31
-19
-
3900. 匿名 2023/04/26(水) 20:31:07
>>5
余談ですが、平安時代は地獄だったことを国は教えていない。
都合が悪いのかな。+3
-2
-
4316. 匿名 2023/04/26(水) 21:01:15
>>5
やっぱりジャニーさんがいないとダメな事務所だったね…
+11
-24
-
4717. 匿名 2023/04/26(水) 21:33:45
>>5
崩壊するのはいいけど変わりの男アイドルがでてくるだけでしょー?踊りは韓国っぽい
歌うとか細い声の
目の周りメイクしてゴリラみたいに鼻ゴツくてピンクの髪したやつがいるんでしょう?
飽きたわ。もっとマイク食べるくらいの勢いで歌えよな。+31
-3
-
5579. 匿名 2023/04/26(水) 22:40:57
>>5
ジャニーのタイプって
背の低くてかわいらしい男の子だったと
今いるジャニーズのメンバー見てわかるよね。
このジャニーの性欲と、ジャニオタオバサンの性欲が
彼らの人生を台無しにしたと言っても過言じゃないでしょう+12
-12
-
5753. 匿名 2023/04/26(水) 22:56:42
>>5
ババ様ジャニーズ崩壊しちゃったよ。
その方がいいんじゃよ。+47
-22
-
5873. 匿名 2023/04/26(水) 23:07:55
>>5
沈みかけの舟からネズミが逃げ出して行くイメージ
+15
-11
-
6685. 匿名 2023/04/27(木) 00:10:55
>>5
>>15
ジャニーさんの問題もあって、今は新グループのデビューどころじゃないんだろうな
出てきたところで逆風でしかないでしょ
SMAP騒動前後〜キンプリが出てくるまでの数年もまさにそんな感じだったよね+30
-2
-
7030. 匿名 2023/04/27(木) 00:56:02
>>5
上昇志向の人がどんどん抜けていって、
安全に生活を維持したいし会社ブランドに守られたい人は居続ける。
最近のジャニーズに対する、私のイメージです。+13
-19
-
7909. 匿名 2023/04/27(木) 03:12:36
>>5
崩壊はしないと思う。
前社長の例の問題さえきちんとクリアしたら世間的には禊は済むわけで、またジャニーズの勢いは必ず盛り返す。
80年代も苦境だったけど、マッチの登場で一気にジャニーズ事務所は盛り返したからね。
これからまたジャニーズからスーパースターが生まれるよ。日本芸能界の不死鳥、それがジャニーズ。
+11
-14
-
9273. 匿名 2023/04/27(木) 10:29:27
>>5
そのうち無くなりそう。
ジャニーは亡くなってるとはいえ、イメージ最悪だしこれからはちょっと自分の息子が可愛い顔してるからって応募させる親も居なくなるでしょう。+22
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する