ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/04/26(水) 15:53:55 

    取材者プロフィール 彩乃さん(仮名)37歳
    職業:フリーランス
    家族構成:同い年の夫、3歳の娘、0歳の息子
    「生活費をくれない」資産家の夫に“貧乏セレブ妻”が怒りの抗議!妻にお金を渡さなかった夫の、衝撃の言い分(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース
    「生活費をくれない」資産家の夫に“貧乏セレブ妻”が怒りの抗議!妻にお金を渡さなかった夫の、衝撃の言い分(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    資産家と結婚し、いわゆる玉の輿、セレブ妻となったものの、なぜか「お金がない」と切実な悩みを抱える彩乃さん(37歳)。都心のタワーマンションのペントハウス在住、高級車に乗り、子どもをインターナショナルスクールに通わせながらも預金残高が30万円を切り、クレジットカードの引き落としに焦るほど切実に「お金がない」理由、そして夫が生活費を渡さなかった理由は何だったのでしょうか。


    「私がお金がなくて困っているのは、やっぱり理不尽だった。結婚していて私だけこんなに余裕がないなんてありえない! と、まくし立ててしまったのですが……。どこまでも穏やかな夫は『そっかあ』『そうかなあ』『うーん』と、いまいち理解していない様子で。

    だから、さらに聞いたんです。あなたのお母さんや妹も専業主婦だけど、どうやって日々暮らしてるの? 彼女たちだって夫からお金をもらってるはずだって」

    するとご主人は、彩乃さんが予想もつかなかった回答を口にしました。

    「彼、何て言ったと思いますか? 『僕の母や妹は、株の配当金や生前贈与、不動産収入とかがあるから、特に誰かからお金をもらったりはしてないと思うよ』って……。この瞬間、プチンと何かが切れました。

    私はあなたの家族のように生まれながらのお金持ちじゃない! ごく一般家庭の出身で、不労所得もなければ親からお金ももらってない。どうして私の状況を理解できないの!? と……。夫は電話越しに突然キレた私に驚いていましたが、結局話し合いの上、これまで通り育児にかかったものは請求形式、プラスで10万円のお小遣いをもらうことになりました」

    +58

    -214

  • 36. 匿名 2023/04/26(水) 15:58:40 

    >>1
    >職業:フリーランス

    仕事の収入あるんじゃないの?

    +75

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/26(水) 15:59:57 

    >>1
    生活費は貰ってない?

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/26(水) 16:01:51 

    >>1
    このヒステリックババアに金渡したら湯水のように使いまくって枯渇させそう

    +21

    -23

  • 71. 匿名 2023/04/26(水) 16:03:37 

    >>1
    セレブなのに小遣い10万で決着ついたんだ、、
    ゼロがひとつ足りないんじゃない?

    +63

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/26(水) 16:04:52 

    >>1
    旦那さんなんでこんなんと結婚したん

    +59

    -4

  • 76. 匿名 2023/04/26(水) 16:05:30 

    >>1
    上位にあったので見ました
    まあ他人の家の事情だし、離婚とかにならなくて何より

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2023/04/26(水) 16:19:13 

    >>1
    生活費や養育費は夫持ちやん。
    結局は小遣いくれないって事に怒ったのね。

    +40

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/26(水) 16:25:15 

    >>1
    家計は妻が管理すべきだと思うけどね
    せっかく資産家と結婚したなら少しは贅沢もしたいでしょうに

    +3

    -14

  • 133. 匿名 2023/04/26(水) 16:27:47 

    >>1
    月に50万程度で出費が激しいって言うのは違うと思うけど
    子供いる主婦なら余裕で使う額だよ

    +2

    -15

  • 135. 匿名 2023/04/26(水) 16:29:14 

    >>1
    資産家でも妻には1円も使われたくない奴
    離婚の時に永遠と揉めそうだね
    慰謝料も養育費も断固拒否!事実をねじ曲げて離婚原因は妻にある、よって慰謝料はなし!

    +23

    -2

  • 159. 匿名 2023/04/26(水) 16:38:41 

    >>1
    夫がぶちギレでモラハラだったらおこずかい10万なんてもらえなかったやん
    旦那が穏やかだったから結果オーライになっただけ

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/26(水) 16:47:07 

    >>1
    実家暮らし独身バイトのほうが裕福だね‥
    お金持ちと結婚しても自分の使うぶんがないなら意味ないね

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/26(水) 16:53:14 

    >>1
    女性全員が不労所得があると思ってる男って頭の中身平気なのって思うけど
    フリーランスといって年収が500万もない女も変だけどw

    +7

    -5

  • 174. 匿名 2023/04/26(水) 16:54:15 

    >>1
    お金持ちでもこんなケチな人とは結婚したくないな

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2023/04/26(水) 18:03:35 

    >>1
    お小遣い10万だと周りのセレブ妻たちと合わないのでは?
    交際費として別請求なのかな

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2023/04/26(水) 20:17:31 

    >>1
    私も都心の富裕層エリアに住んでるけど月に50万も生活費かからないけど。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/04/26(水) 22:43:37 

    >>1
    金持ちってここだって(自分基準)の時はお金使うけどそれ以外はケチだよ。貯め込む。
    夜職してた時、話聞くと家庭にはあんま使わないとか言ってる人多かったから、金持ちと結婚はダメなんだなっ勉強になった。扱いが酷いよ…

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2023/04/26(水) 23:27:33 

    >>1
    生活費をくれないではなく小遣いをくれないの間違いでは?

    いい家に住めて光熱費も食費も払わなくていいってのを当たり前だと思ってるのが不思議だわ
    それが当たり前なのは子供だけだよ
    働かずに生活できるだけで充分恵まれてる

    +16

    -1

  • 315. 匿名 2023/04/27(木) 00:23:54 

    >>1
    経済的DVだと思います。

    でも、ダンナさんは気がつかないのか、気づいてたのか?

    子育てや家事に時間をとられてる主婦であることに理解がないまま、貴女がそういう状態になるまで、自分でやりくりしてしまったので追い詰められたのでしょう。

    そこで、自分の家の生前贈与とかもちだして、あなたに恥をかかせるとか、ちょっとカチッときますよね?

    私はダンナがお金がない時から、家の頭金をだしたりして内助の功をしてきたのに、出世して高給とりになって、いきなり、10年で時効みたいに家の名義をとりあげようとしてきました。
    だから、人は、お金でかわるか、そんなことを言う人はパートナーとして、どうかと思います。
    ひょっとしたら、浮気してる可能性もあります。

    また、あなたも、子育てしつつも自立を要求されており、専業主婦ではなく、今にみてろとがんばればよいかもしれません。

    +8

    -2

  • 332. 匿名 2023/04/27(木) 05:23:04 

    >>1
    金持ちに嫁いで、こうなるパターン多いよね
    食費しか渡さないとかさ

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/27(木) 10:00:57 

    >>1
    どうでも良いけど、どっちもどっち。金目当て?かもしれない妻。ケチな旦那。玉の輿狙いは何か恐い。これアルアルか。

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2023/04/27(木) 10:16:05 

    >>1
    男:フリーランスだから自立してると思ったのに・・・クレクレだったか
    男の母親:だから言ったでしょ、育ちは大事だって
    男の妹:お兄ちゃんかわいそう

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2023/04/27(木) 11:17:05 

    >>1
    金持ちほどケチって本当だね
    もしもたとえ奥さんにお金があったとしても
    生活費や養育費とか奥さんが自由に使えるお金渡してあげればいいのに

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2023/04/27(木) 11:27:19 

    >>1
    話がついたならいいやん
    なぜトピになるの

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/04/27(木) 12:33:51 

    >>1
    だから経済力で結婚相手選ぶなとあれほど‥

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2023/04/27(木) 14:23:47 

    >>1
    その高級外車の維持費とかは旦那持ちなんでしょ?
    何にお金使ってるん。。。
    お小遣い10万?は?って感じだよ😅
    資産はお小遣いじゃないからね。
    守るためにあるんだよ。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2023/04/27(木) 15:35:42 

    >>1
    嫌なら離婚すればいいじゃない?
    財産分与で資産の半分貰えて毎月養育費という不労所得もゲット出来るよ?

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/04/27(木) 19:53:38 

    >>1
    旦那さんが生きてる階層だとそれが普通だと思う。
    自分のために使うお金は自分で得るもの。
    この彩乃さんの方が異質なんだよ。
    そういうのを弁えた上で結婚したんだと思うけど?

    +1

    -1