ガールズちゃんねる
  • 521. 匿名 2015/08/25(火) 21:04:46 

    ボロアパートで約8年、ピアノ練習していました。
    学校から帰ってきて晩ごはんまでの間に30分くらい。
    学校行事の伴奏や発表会が絡むときだけ30分ではおさまらないので、母が隣近所に頭を下げて了解を得てました。

    市営住宅に住む同級生(同じく伴奏者)も、普段の練習は短いですが、行事が絡むたびに周りに了解を得てましたよ。

    音楽系の進路を考えてるなら、一戸建てに移るか、防音の小部屋(約3畳くらいのプレハブみたいな)のを設置。

    私は音楽の道に進みませんでしたが、大人になって趣味として難曲も手を出せるから、制限ありすぎる環境でも問題なしかと。

    ピアノ習うなら、電子ピアノはちょっと…。
    学校によっては伴奏頼まれたり発表会で弾くとき、電子ピアノに慣れてしまうときちんとした音出せないから、せっかく買ったアップライトピアノで、なんとか頑張ってほしいな。

    上下左右の住民さんに相談してみて下さいね。



    +17

    -28

関連キーワード