-
503. 匿名 2015/08/25(火) 20:33:39
ピアノ講師をしていますが、マンションでピアノを弾いている生徒さんもいます。
講師としてはたくさん練習してほしいのですが、トラブルを起こしてピアノが弾けなくなってはかわいそうなので、おうちの人にお願いしてきちんとマンションのルールを確認してね、と私からも言うようにしています。
やはりルールを守るのが一番ですね。
トラブルを避けるためのルールですから、しつこいくらいに確認して絶対に守るべきだと思います。
よく、常識の範囲内で、という記載があるようですが、常識が人それぞれ異なるので、○時から○時、○時間以内、と決められてると理想的だと思います。
もし具体的な規約がないのなら、管理人さんに相談したり、管理組合等に働きかけてみんなで話し合って決めるという方法もあると思います。
楽器を持っている人も持っていない人も、自分の常識が一番正しい、と思わないことが大切だと思います。+36
-12
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する