-
6. 匿名 2023/04/24(月) 21:17:25
その世帯年収で子供2人いるのがある意味凄いわ+1033
-26
-
50. 匿名 2023/04/24(月) 21:21:30
>>6
知り合いにもいたけど大学二人卒業させたよ
多分親の援助と奨学金+128
-6
-
78. 匿名 2023/04/24(月) 21:24:20
>>6
家を買って、住宅ローン75000円もすごい
年収400万のとき、一人暮らしで家賃6万のところに住んでたよ+200
-3
-
144. 匿名 2023/04/24(月) 21:34:35
>>6
そして住宅ローンまで組んでいる。家買おうと思うのが凄いわ。+120
-1
-
149. 匿名 2023/04/24(月) 21:36:06
>>6
これだけの地方だと31歳年収300万って別に驚きもしないけどね。都内とかとは200万くらい感覚違う。+22
-10
-
164. 匿名 2023/04/24(月) 21:40:29
>>6
家建てたのも驚く(笑)+27
-5
-
181. 匿名 2023/04/24(月) 21:45:50
>>6
でもさー世帯年収で子どもの数が決まってしまう様な社会がおかしいと思うのよ
そう言ってしまう気持ちは分かるけど、貧乏大家族とかじゃなくて2人の子どもすら産めない社会なのは国の問題だと思う
これで親側が「自己責任」と責められる社会ならそりゃ少子化加速して国が衰退するわと思ってしまう+274
-15
-
246. 匿名 2023/04/24(月) 22:14:58
>>6
田舎だとこんな感じだよ+44
-1
-
305. 匿名 2023/04/24(月) 23:02:42
>>6
その年収だったら私一人でもやっとなくらいだわ。+16
-2
-
350. 匿名 2023/04/25(火) 02:48:32
>>6
自分の地域だけで考えると駄目だって
田舎じゃこんなんで子供2人とか普通だから+22
-1
-
368. 匿名 2023/04/25(火) 06:47:52
>>6
田舎だと普通だよ。
こんなんばっか!+43
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する