-
1. 匿名 2023/04/24(月) 17:49:06
主は今まで車通勤でしたが、転職して車通勤できなくなり来週から自転車通勤になります
5キロ程度です
職場に着いてから着替える所が無いので着替えることはできません
荷物は多くないので小さなリュックを背負って、UVカットのパーカーを羽織って行く予定です
自転車通勤の方の汗対策など教えて下さい
+39
-1
-
4. 匿名 2023/04/24(月) 17:49:52
>>1
涼しい顔をして白鳥のように脚を動かす。+7
-9
-
5. 匿名 2023/04/24(月) 17:50:24
>>1
雨の日はどうするんだい?
心配だわ+56
-1
-
11. 匿名 2023/04/24(月) 17:55:48
>>1
わりと真面目に電動自転車にする+71
-0
-
17. 匿名 2023/04/24(月) 17:59:16
>>1
首につけるひんやりリングは?
冷凍庫or冷蔵庫に入れておけば更にひんやりするし、結露もしないから持ち運びしやすいと思う+10
-13
-
18. 匿名 2023/04/24(月) 17:59:49
>>1
5キロって自転車だとなかなかな距離じゃない?
頑張って!+63
-1
-
23. 匿名 2023/04/24(月) 18:05:09
>>1
換えのキャミとスーパーの袋を持参、ギャツビーの制汗スプレーとシートをロッカーに置いておいて、早めに出勤して汗の始末とキャミの交換してたなぁ+15
-0
-
27. 匿名 2023/04/24(月) 18:11:22
>>1
トイレも無いですか?私はトイレでインナー脱いで、汗拭きシートで拭いてから新しいインナーに着替えてます。+22
-1
-
30. 匿名 2023/04/24(月) 18:14:21
>>1
バイクにしなー。汗かいてるほど涼しいから+3
-4
-
43. 匿名 2023/04/24(月) 18:35:04
>>1
リュックね、背中に凄く汗かくよ。
真面目に首にタオルは必須。首に扇風機つけたり、冷たいリングつけたりひんやりタオルつけたりしたけど、普通のタオルが良かった。
あと、手の甲も焼けるから日焼け止め忘れずにね。
+11
-0
-
48. 匿名 2023/04/24(月) 18:47:58
>>1
早めにすっぴんで出勤して、トイレで顔洗ってメイクしてる。
あと、汗ふきシートで体は勿論、頭皮も押す感じで拭いてる。
+1
-0
-
55. 匿名 2023/04/24(月) 19:13:33
>>1
5km自転車!?
+1
-0
-
62. 匿名 2023/04/24(月) 20:15:41
>>1
背中めっちゃ汗かくから、背中とシャツの間ににフェイスタオルを一枚
会社に着いたら引き抜く
私は脇汗もすごいからフェイスタオルをブラに挟んで袖に通してる
+7
-0
-
66. 匿名 2023/04/24(月) 21:04:18
>>1
7キロ程度の自転車通勤です。朝晩も30度超えるような真夏はバス乗ります。雨の日も(こちらは汗関係ないけど)バス乗ります。
汗対策ではなく、汗かく季節は乗らないだけ。
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する