ガールズちゃんねる
  • 237. 匿名 2023/04/30(日) 22:01:53 

    >>227
    >>232
    教えてくれてありがとうございます。みてきました。
    確かにJVKEさんはピアノを弾くアーティストとしては、風さんとは全然違うのかもしれない。
    JVKEさんがずいぶん叩かれてるなという印象でした。
    私は風さんのピアノの弾き語りが大好きで、また人柄も良いと思っていたからファンになりました。でもピアノは弾けないので、そんなに音楽性のこと大したこと言える立場でもないです。
    でも、5ちゃんねるでJVKEさんの件が「これでも構わないという人は申し訳ないが風ピアノ聴く資格なしのただの顔ファン」と心無いコメントがあり何だかガッカリしました。
    こんな発言も一部の人に過ぎないのだと思いますが。

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/01(月) 06:46:14 

    >>237
    JVKEはピアノの技術が高くない。リリースしたgolden hourもピアノはClayさんというミュージシャンが弾いている。しかしそれが問題ではない。

    ピアノの技術を誤魔化してピアニストらしく見せるために、動画やライブで曲全体に新しい技術を使って予め録音した音を当てはめてその場で演奏しているように見せかけていた。

    このルーパー等の新しい技術は通常は曲の一部分に、生演奏での音楽効果として使う技術で、様々なミュージシャンが使っている。

    しかし、JVKEみたいに曲全体の音を置き換えて、演奏しているマネだけするような使い方はしない技術。

    歌に例えるなら、口パクしてるのに歌手として歌唱力アピしていたようなもの。口パク部分に新しい技術を使っていた状態。

    JVKEは、ピアノの弾きマネをしたフェイク演奏をするために新しい技術を使っていた事が問題。

    こんなフェイク演出をやっていたことが、本職のアメリカのピアニストに暴れてしまったことから今回の騒ぎになっている。

    それを暴かれてしまってから本人が、ピアノの練習に時間を費やすより新しい曲つくる方がいい、今は新しい技術があるからこれを使って効率良くしてるという、ズレた素人騙しなコメントしたことも、問題点。

    ピアノ苦手なアーティストならピアニストアピなんかしなかったら良かっただけ。ピアノ演奏できなくても作曲はできる時代だから、最初からピアノが苦手なら他のミュージシャンに伴奏してもらって公表で良かった。

    ピアノ演奏するプロのアーティストとしての通常の技術をもつアーティストは、golden hourなんかは、JVKEみたいに全体の音を置き換えなくても、大丈夫。
    もし、新しい技術を使う場合は、演奏の一部効果として使うくらいで済む。

    また、通常、ピアノを使うプロの音楽家や、もちろん風さんも、転調や移調をするとき、その場の鍵盤上で変えて演奏できる。
    しかし、JVKEはできない。ずっとハ長調Cで演奏しながら、電子ピアノの設定機能で転調や移調していた。
    このことから、恐らくピアノの技術は中級者程度だろうが、ピアニストとして振る舞っていた。

    こんなところかな。

    これは、単なるJVKE叩きという言葉で語るのは、誤解が生じる。

    JVKEがきちんと練習して技術を高めて音楽をやってきてる人たちを蔑ろにするズレた発言したり、音楽に詳しくない人にピアニストみたいな誤解を与えるイメージを広めてるようなことしてた。

    だから音楽板の住民達は、この部分について問題として取り上げてた。golden hourの曲作りの才能は認めてた。
    かなり分析自体は冷静で客観的だったと思う。

    しかし音楽、ピアノをやっている人がいたら、怒りを感じるだろうし、それが何人かいた1人が
    これでも構わないという人は申し訳ないが風ピアノ聴く資格なしのただの顔ファン
    という過激発言してたのかな思う。
    あまり良くない表現とは思うけど、恐らくJVKEが酷くてショックだったんだと思った。私のガッカリの対象はJVKEさんだよ。

    JVKEさんも、これからもよい曲作って、ピアノ演奏は見栄張らず、シンプルな生活をして活動してほしいですね。
    5ちゃんねる見た者の感想文。





    +17

    -7

  • 240. 匿名 2023/05/01(月) 06:50:16 

    >>237
    その程度でガッカリするなら5ちゃん見たらイカン
    もっと酷いスレ沢山あるぞ

    +6

    -0