-
1. 匿名 2023/04/21(金) 00:55:33
その職業の人にその職に就いた動機を聞くトピです
よろしくお願いします
一般事務
給料が良い
カレンダー通りの休み
定時が17時![]()
+91
-26
-
18. 匿名 2023/04/21(金) 01:09:29
>>1
事務が人気なの知っててマウント取ってるようにしか見えないw+6
-35
-
27. 匿名 2023/04/21(金) 01:24:14
>>1
似た感じ
経理
残業なし土日祝日休みで年休130
未経験可
給与すごくいいわけじゃないけど転職もしやすそうだしと思って
夜更かし好きだから睡魔との戦いが大変だけど仕事自体は向いてて好きだった+31
-2
-
48. 匿名 2023/04/21(金) 02:22:22
>>1
17時まで長いのと、決まった休みに嫌気が差して、なんか分からないけどある時から事務が嫌になった+18
-1
-
49. 匿名 2023/04/21(金) 02:50:13
>>1
小さなお菓子製作したのすごい+27
-0
-
53. 匿名 2023/04/21(金) 03:38:00
>>1
教師。向いてるってすすめられたから。季節休みが多いから。+10
-2
-
62. 匿名 2023/04/21(金) 05:47:41
>>1
毒親が喜ぶから公務員になった
でも親に気を遣ってという気持ちが強すぎて辛くなって辞めた+18
-3
-
72. 匿名 2023/04/21(金) 06:58:08
>>1
プログラマ
黙々と仕事したい
女性のドロドロした人間関係とは無縁
年取っても働ける
リモートしやすい
+23
-0
-
107. 匿名 2023/04/21(金) 08:05:37
>>1
一般事務ってなにするの?+4
-0
-
111. 匿名 2023/04/21(金) 08:09:37
>>1
家から近い、昼休み帰れる+1
-0
-
119. 匿名 2023/04/21(金) 08:29:29
>>1
この食習慣でこの肌つや、スタイルはない(羨)+4
-0
-
137. 匿名 2023/04/21(金) 09:16:00
>>1
30過ぎてから看護師の資格とった
それまではIT系の事務やってたけど、これで一生食っていけるのか不安だし、この先何があっても転職できるように資格とってみた
結果大変ではあるけど看護師になって良かった。+6
-0
-
145. 匿名 2023/04/21(金) 10:19:46
>>1
リカちゃんって顔でかいよね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
