-
31. 匿名 2023/04/20(木) 17:30:29
>>1
それ、先生と合わないんだと思う。
私も最初に行った心療内科の医師が誤診しまくりで、症状とは関係ない強い薬をコロコロ変えて出してきた上に病気じゃないみたいに小馬鹿にした態度で否定してきて行くのが辛くなってやめたんだけど、大きな病院の総合内科で診察してくれた先生に話したら長期間飲まないと効果がない薬をコロコロ変えるのも、話を聞いただけでわかった病気を診断できなかったのは変だって首を傾げてたよ。
それで他の心療内科を受診したら、1回目の診察で病名を教えてくれて的確な薬を出してくれてあれだけ悩んで苦しかった症状が落ち着いた。
今は殆ど落ち着いたので、具合が悪くなったらまた来るように言われて1年くらい行ってない。
頓服用の薬だけ最後に貰った。
+37
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する