-
1. 匿名 2023/04/19(水) 09:53:14
市によると、男性はライフジャケットやフィンなどの遊泳道具、パラソルの貸し出しのほか、食べ物や飲み物を販売していた。男性は4月25日から入場料1人千円を支払うよう求める看板をビーチの入り口に設置。看板を目撃した観光客らから市役所に多数の苦情が寄せられたという。
ビーチは市有地で、営業する際には市に申請し、許可を受ける必要がある。男性は一度も申請したことがない。+3
-336
-
9. 匿名 2023/04/19(水) 09:55:10
>>1
この男性は頭が可笑しいの?+267
-1
-
19. 匿名 2023/04/19(水) 09:56:18
>>1
飲み物やらは買わなければいいけど、入場料はダメだよね
これ捕まらないの?+204
-1
-
34. 匿名 2023/04/19(水) 09:59:40
>>1
このニュースが話題になって入場料を払ったり商品購入する人がいなければ自然と立ち退くと思うけど
まさか無理無理お金巻き上げてはいないよね?+72
-0
-
43. 匿名 2023/04/19(水) 10:01:40
>>1
ついこの前中の島ビーチ行ったばっかり
夕方に行ったからか入場料は取られなかったけど、静かなこじんまりとしたビーチなのにガンガン音楽かけた売店があって違和感があった+68
-0
-
58. 匿名 2023/04/19(水) 10:05:45
>>1
これぞ自己中の匠…。
+13
-0
-
63. 匿名 2023/04/19(水) 10:07:56
>>1
生活あるからって違法はダメだろ?さっさと撤去でいいじゃん。 まぁこう言うヤツは撤去しても 又別の場所でやるだろうね。+34
-0
-
69. 匿名 2023/04/19(水) 10:10:17
>>1
勝手に何か販売するだけならまだしも、私有地でもないのに入場料とるって図々しすぎ
これが許されるなら通勤時の地下道とかに関所作って通行料とる商売もできちゃうじゃん
注意されたら「私にも生活ある」「やめるつもりはない」 いやー異常者+70
-0
-
78. 匿名 2023/04/19(水) 10:17:42
>>1
二昔前のヤンキーのかつあげかよ
俺達の公園使うなら使用料を置いていけとか
+11
-0
-
79. 匿名 2023/04/19(水) 10:18:30
>>1
どうせ外国人+14
-2
-
96. 匿名 2023/04/19(水) 10:29:56
>>1
私有地で入場料が不要なのに、入場料取ろうとしたって、詐欺罪にならないの?+8
-0
-
103. 匿名 2023/04/19(水) 10:38:19
>>1
入場料を払わないでビーチに立ち入ったらどうなるの?
このおじさんに怒られるの?+7
-0
-
129. 匿名 2023/04/19(水) 11:42:06
>>1
魚がたくさんいて夕日がきれいなビーチだわ
入場料1000円てヤバすぎ
なんの権限もないから払わなきゃいい話なんだけど、ビーチの入り口が階段になっててそこ塞がれたら払っちゃう人多いだろうな+11
-0
-
130. 匿名 2023/04/19(水) 11:43:08
>>1
違法行為なら逮捕すればいい
何故しないのか疑問だわ+9
-0
-
132. 匿名 2023/04/19(水) 11:52:42
>>1
許可とんないで勝手にやってるんたから小屋はゴミだよ ちゃんとした形式で何回か注意してるんだから もう片付けて費用を本人に請求すればいいのに(払わないだろうけど)
+7
-0
-
153. 匿名 2023/04/20(木) 02:29:48
>>1
これ日本人のふりした外国人だわ+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【宮古島】沖縄県宮古島市は14日、市伊良部の観光地「中の島ビーチ」に無許可で小屋やビーチパラソルなどを設置して営業をしたとして、経営者の50代男性に小屋の撤去や無許可営業を中止するよう行政指導した。男性は市の担当者に「止めるつもりはありません」と返答した。