ガールズちゃんねる

日本食ナンバー1決定戦!

13142コメント2023/05/19(金) 10:17

  • 2015. 匿名 2023/04/26(水) 17:11:54 

    >>1954
    もう本当さ、学歴や経歴でありがたがる癖日本人が捨てなきゃ、ずっと社会構造変わんないよね。。
    政財界なんて、超高学歴でやたら偉いっぽい役職でどうしようもないバカとクズばっかりじゃん。コロナで痛いほどわかったじゃん。。
    その人たちだって若くてキラキラした時代はあったんでしょうに。

    この方、若いから裏を知らず気付かずに来てしまってそうな雰囲気だけど、本当やつらの傀儡だね。
    ちなみに計算するとハーバード卒業までに7年もかかってるんだけど、(東大は半年しかいずに中退だし)さぞ優秀なのかしら。
    その間NPOとか孫さんの弟が社外取締役を勤める会社にいたこともあるみたいだから、繋がりはどっぷり。少し調べるだけで、オマエモカ…な人ばっかりだな。はぁ。

    +99

    -4

  • 2017. 匿名 2023/04/26(水) 17:13:31 

    >>2015
    ハーバードって卒業する人は入学時の半分以下なんだよね
    全員卒業するわけじゃない
    飴の大学って卒業するのが大変

    +60

    -1

  • 2018. 匿名 2023/04/26(水) 17:13:32 

    >>2015
    東大は多分だけど渡米するまで通っていたんだと思う

    +19

    -0

  • 2053. 匿名 2023/04/26(水) 18:28:21 

    >>2015
    東大の入学手続き終えた後に九月入学のハーバードの合格通知が出るので、とりあえず九月までは東大ということらしい。

    +22

    -0

  • 2288. 匿名 2023/04/27(木) 08:07:09 

    >>2015
    こういう一部の人と
    高学歴の人全般を一緒にするのはやめよう
    一般的に高学歴は努力の結晶だし素晴らしい事だと思う

    +19

    -16

  • 4158. 匿名 2023/05/01(月) 16:42:52 

    >>2015

    あちら系だと即わかるね。目いじり倒してて不自然。

    こういう??な経歴で要職についてる人は間違いなくあちら系。
    あちら系勢力の中核にいれば、実力なくても要職が用意されてるんだよ。
    選挙も自民のアルフィヤって人の件があったばかりだからねえ…


    +66

    -1

関連キーワード