-
8. 匿名 2023/04/17(月) 15:02:42
働いてないの?ってよく言われるけど、本当は家で株とか投資してる。いちいち周囲に言うのは面倒くさいから、近所やママ友には専業主婦ですよと言っている。+830
-24
-
49. 匿名 2023/04/17(月) 15:07:09
>>8
すごいなぁ
そのように生活したいが能ではなく脳がない+287
-4
-
80. 匿名 2023/04/17(月) 15:11:48
>>8
株式投資は労働ではないからね
退職したウチの70父もやってるし
専業主婦で間違いないかとw+259
-30
-
94. 匿名 2023/04/17(月) 15:14:41
>>8
株とか投資はお仕事ではないじゃん?+138
-12
-
114. 匿名 2023/04/17(月) 15:20:02
>>8
田舎の人は、働いてない人を許せない。
無職はダメみたいな風潮が有る。
私がこんなに苦労して働いてるのに
あんたばっか楽してずるい!
と言う考えが根底に有る。
夫が専業主婦を許してるんだから
別に良いだろ?って思うんだけど。+341
-11
-
199. 匿名 2023/04/17(月) 15:45:15
>>8
働いていない=無収入な訳じゃないのにね。
旦那さんの稼ぎがいいのねとか言われるけど面倒臭いから流してる。
+89
-2
-
301. 匿名 2023/04/17(月) 16:51:35
>>8
ガル名物、投資+15
-2
-
358. 匿名 2023/04/17(月) 19:25:30
>>8
お金はある所にはあるんだよね
まあ黙ってた方がいいね。+18
-0
-
443. 匿名 2023/04/18(火) 00:01:25
>>8
投資は働いてる人でもしてる人はたくさんいるし、本業と言うにはハードルが高いかな。
てかもう、投資はほとんどの人がしてる時代なんじゃないの?+6
-7
-
488. 匿名 2023/04/18(火) 08:53:34
>>8
専業で障害年金貰ってる。NISAやってる程度。副業は旦那がやってる。
今は外で働くだけじゃなくなったね。情報収集や勉強は必要だけど家で稼げるなんて楽な時代だよ。+14
-0
-
489. 匿名 2023/04/18(火) 08:56:10
>>8
もう株で稼げる時代はとっくに終わってますよね。大手の投資会社ですらAIで取り引きしてんのに素人が勝てるわけない。株で~って人は基本小銭稼ぐデイトレではなくある程度の額突っ込んで配当で小遣い稼いでる金持ちだけ。そもそもデイトレは一日中張り付いてないと出来ないから子供いたらまず無理。+5
-1
-
505. 匿名 2023/04/18(火) 10:01:21
>>8
余計なお世話だよね
働いてても働いてなくても
あなたに何か影響かりますか?って言いたい+27
-0
-
551. 匿名 2023/04/18(火) 12:44:06
>>8
専業なんて言うと無駄に本部役員とかノルマ(はこなしてるよ)以上に回って来るから、パートしてますよと言っている。実際してるし。超短時間だが。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する