-
3. 匿名 2023/04/16(日) 00:51:59
ヘルメット大事じゃない?+357
-33
-
36. 匿名 2023/04/16(日) 01:05:26
>>3
自戒を込めて言うけど、子供はもちろん運動神経が鈍り始めた大人にも必要だと思う+109
-4
-
38. 匿名 2023/04/16(日) 01:06:55
>>3
もちろん大事なんだけど、この件で怪我してるの顔面だしヘルメット関係ないよね?
ガルにもヘルメット陰謀論唱えてる人いたけどそんなに嫌ならしなきゃいいしむしろ既に手遅れだと思うわ+43
-19
-
142. 匿名 2023/04/16(日) 08:02:33
>>3
ヘルメットって頭に被る被り物なんですよ+10
-0
-
150. 匿名 2023/04/16(日) 08:51:36
>>3
あったほうが万一の時に安心っていうのはわかるんだけど今まで自転車でヘルメット必要と思ったことないんだよな
大人の1人乗りでそんなスピード出すわけでもないし携帯イジったりイヤホンもしないし+9
-2
-
168. 匿名 2023/04/16(日) 09:54:59
>>3
いやほんと大事だよ!!
幼稚園のバス停で子どもを迎えて前後に子ども乗せていざ出発ってときにバランス崩してこけた。
もう倒れると思ったら電動自転車って重くてどうしようもないのよね。
そのままこけて、子どもたちはヘルメットしてベルトしてたから擦り傷ですんだけど、私は頭打って血が出だし、クリステルと同じ瞼を切った。
ママ友が起こすの手伝ってくれたけど、子供乗ってるからこれまた重いのなんのって。
一応病院でみてもらって何事もなくてよかったけど、それから私帽子型のヘルメットかぶってる。+5
-3
-
186. 匿名 2023/04/16(日) 11:38:15
>>3
ヘルメット以前に自転車に絡まるような服装がアウトでしょ。滝クリが転倒したのはそもそもロングコートの裾が絡まったからだよ。ヒラヒラスカートとかも絡まるし、子供乗せてるなら尚更、自転車に適した服装にすべきだと思う。ヘルメットはその後だよ!+15
-0
-
198. 匿名 2023/04/16(日) 13:52:07
>>3
マスクしてヘルメットは視界が狭くなりすぎて危ないなと思うけど、サイズのあったヘルメットだけならしたほうがいいと思うけどさ、
そもそもなんだけど、子ども乗せて車道走るようなもんじゃないと思う、自転車って。
中国雑技団かよ+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する