ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/04/15(土) 09:53:24 

    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」 | ハフポスト 特集
    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」 | ハフポスト 特集www.huffingtonpost.jp

    40年前の開園当日の来園者「ここまでのテーマパークになるとは」。当時の証言と貴重な姿とともに振り返る、東京ディズニーランド誕生までの過程。


    建設に関わる当初の予算は1000億円だったが、最終的な総事業費は約1800億円まで膨れ上がった。それでも当時の高橋政知社長は「妥協はするな。本物を造れ」と伝えていたという。

    そして、1983年4月15日、東京ディズニーランドは開園した。開園日当日はあいにくの雨だった。
    開園日に訪れたという埼玉県在住の女性は、ハフポストの取材に対し当日のことをこのように話す。

    「偶然、開園日に友人と2人で行けることになって。せっかくの記念日なのに雨だったという印象が強く残っています。40年前はここまでのテーマパークになるとは正直思っていませんでしたから。驚きもあります。ワールドバザールを抜けると遠くに大きなシンデレラ城が見えて、あの時の興奮は忘れられないですね」

    この40年で開園当初のパークに存在したアトラクションや店舗施設の数々は閉鎖し、新たに生まれ変わった。それでも残り続ける景色もある。ワールドバザールからの景観もその1つだ。

    開園前の貴重なシーンをおさめた写真がある。まだ建設途中の段階であった東京ディズニーランドのパークを歩いていたのは、なんとミッキーマウスだった。ディズニープラスの公式Twitterが2020年に公開している。

    背景にあるのは、トゥモローランドに今も存在するアトラクション・スペースマウンテンだ。写真ではこのアトラクションもまだ建設中だったことが分かる。この貴重な姿に「今までで見たミッキーの中で一番エモいかも」「とても歴史を感じる一枚」と反応するファンもいた。

    +688

    -8