ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2023/04/14(金) 21:47:30 

    >>1
    こいつら転売ヤー?
    それともいい歳こいてポケモン大好きな連中?

    +336

    -130

  • 75. 匿名 2023/04/14(金) 22:04:03 

    >>2
    両方じゃない?
    ポケモンに限らずカードゲームのカードを資産として買う人もいるくらいの人気っぷりに引く

    +148

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/14(金) 22:04:47 

    >>2
    ポケモンカードゲーム自体は戦略性や駆け引きがあって大人でも面白いよ。
    ただ近年は純粋にプレイヤーが楽しむためじゃなくて、転売ヤーの投資商品みたいになってしまっているのが残念。

    +212

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/14(金) 22:30:53 

    >>2
    いい歳こいてポケモン好きでもいいじゃない。

    +295

    -4

  • 141. 匿名 2023/04/14(金) 22:44:25 

    >>2
    良いとしこいてっていうけどポケモン世代は今アラフォーだよ。

    今のアラフォーはポケモンと共に成長したんだよ。

    中には子供の頃に親になかなかポケモンカードを買ってもらえず、大人になって好きなだけ買って幸せを感じてる人だっているはず…。

    +284

    -3

  • 161. 匿名 2023/04/14(金) 23:00:24 

    >>2
    10割転売ヤーだよ。ポケモンカードやりたい人はカードショップで必要なカード買えば良いし、パック開封したいなら落ち着いてから買えばいい。
    平日の早朝から並んでるような人は、いち早く売り抜けて稼ぎたい転売ヤーだけ。

    +19

    -34

  • 212. 匿名 2023/04/15(土) 01:23:13 

    >>2
    何でお前なんかにいい歳こいてとか言われないといけないの?
    いい歳こいて人の趣味バカにする奴なん?

    +207

    -5

  • 224. 匿名 2023/04/15(土) 02:19:48 

    >>2
    海外でもいい年した大人がポケモンカードで数億円の金を動かしてる

    +46

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/15(土) 04:19:49 

    >>2
    元々ポケカに限らず遊戯王やデュエマ等のトレカゲーム人口はほとんど大人(10代後半以上)だと思う。

    +47

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/15(土) 06:22:04 

    >>2
    は?いい年こいて?

    +64

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/15(土) 06:25:54 

    >>2
    ポケモン好きなのはいい歳こいててもいいでしょう
    問題なのは転売ヤー

    +97

    -1

  • 237. 匿名 2023/04/15(土) 07:13:11 

    >>2
    うちの近所のコンビニも行列あったけど、子供に頼まれて並んでるお母さん、おばあちゃんが結構いたよ。

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/15(土) 07:58:35 

    >>2
    ソフトの売り上げ見てもオッさんおばさんいるでしょ
    ガキだけで何百万とかいかない
    それにガキが売り上げ気にしたり、朝っぱらからステプレ見て発狂したりしない
    自宅警備員のジジババでしょ

    +18

    -2

  • 304. 匿名 2023/04/15(土) 14:24:55 

    >>2
    いい年こいてそんな言葉使いのオバサンも痛くない?

    +27

    -1

  • 314. 匿名 2023/04/15(土) 15:34:30 

    >>212
    何事に対しても馬鹿にしないと生きていけない人いるよね
    >>2哀れな性格だね

    +26

    -0

  • 317. 匿名 2023/04/15(土) 15:40:18 

    >>2
    いい歳こいてポケモン大好きです!いい歳なのにポケモンが好きでごめんね😘

    +31

    -0

  • 319. 匿名 2023/04/15(土) 16:14:40 

    >>2
    いい歳こいてますがゲームもキャラクターも好きです。
    ちなみにポケモンはいい歳こいた大人もターゲットに入ってるからおかしなことはない。
    子供のもの、と思っているのがまず無知。

    +27

    -0

  • 323. 匿名 2023/04/15(土) 16:50:33 

    >>2
    一言多い

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/04/15(土) 17:25:31 

    >>2
    いい歳こいてポケモン好きでごめんなさいね。
    おかげでウチの子ども達もポケモン好きで親子でワイワイやってますけどね。

    +24

    -0

  • 340. 匿名 2023/04/15(土) 19:32:13 

    >>2
    可愛い7歳の息子が欲しがってるけど、
    絶対に買えないのが悔しい

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/04/15(土) 20:21:39 

    >>2
    いい歳こいてガル張り付いて2コメで他人の好きなものバカにしてるあなたより何十倍も健全な趣味よね

    +9

    -1

  • 356. 匿名 2023/04/15(土) 20:30:42 

    >>2
    いまやポケモンカードは資産になるほどのレベルだからね。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/04/15(土) 22:15:16 

    >>2
    明らかにポケモンに興味なさそうなのに並んでるやつもいる

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/04/29(土) 15:22:42 

    >>2
    お前はゴミ?

    +0

    -0