-
295. 匿名 2023/04/18(火) 18:41:30
>>265
産後ケア施設とか利用できそうだったら調べてみたらいいかも。
産後は身体ボロボロだから、家事は外注できるものはなるべく外注した方がいいと思う。
毎日ごはんは、宅配弁当とるとか…。
あと、一時保育が何ヶ月から利用できるかも調べてたらいいかも。6ヶ月ぐらいからのが多いのかな?
不安な気持ちも、病院の助産師さんとか市の保健師さんとかに相談してみたら、相談乗ってくれると思う。+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する