ガールズちゃんねる

妊娠中期の方、語りませんかpart30

1144コメント2023/05/15(月) 07:44

  • 252. 匿名 2023/04/17(月) 18:38:31 

    >>236
    育休を2ヶ月ぐらい取ってくれるということなので、少し心強いですね!

    赤ちゃんが小さいうちは、料理も簡単なものしか作らず、洗濯は夫と協力してしていたので大丈夫でした。
    昼間、赤ちゃんと2人だと息が詰まってしんどかったので、週に3回程度子育て支援センターへ行って、ママさんたちとおしゃべりしていました。
    (滞在時間は1時間程度)


    もし、心配ならファミサポや、使えそうなサービスをあらかじめ調べておいたらいいかもしれません。

    買い物は、家に届けてもらうこともできるし、料理も宅配のお弁当を取ることもできると思うので、あらかじめ選択肢を考えておくと、心にゆとりができそうですね!

    +7

    -0

関連キーワード