ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ Part82

8416コメント2023/05/14(日) 14:11

  • 7210. 匿名 2023/05/09(火) 09:03:08 

    離乳食を5ヶ月半から初めて
    もうすぐ1ヶ月経ちます。豆腐を試したところ
    2回とも吐いてしまったのでアレルギー疑いです。
    まだ今のところ豆腐小さじ1、お粥小さじ5、
    野菜2種を小さじ2ずつあげています。
    離乳食は嫌がることはなく、まずまず食べるのですが
    1ヶ月経った時点でこの量は少ないですか?
    またゴールデンウィークもあり新しい食材も試せず
    野菜も5種類ほどしかあげてないし、タンパク質も
    豆腐がアレルギー疑いで病院に相談しても
    イマイチ進め方が分からず、とりあえずまた食べさせて
    みて吐いたら一旦豆腐は辞めましょうと言われました。
    なので他のタンパク質もまだ全然勧められてないです。
    卵や小麦も進めて行きたいのに、今の段階で
    つまずいていて、インスタやTwitterみてると
    みんなペースが早くて焦ります。

    +2

    -0

  • 7213. 匿名 2023/05/09(火) 09:18:05 

    >>7210
    私がもってるカレンダーだと、おかゆ5〜6さじ、ビタミン4さじ、タンパク質1さじになってるから量的には少なくはないと思うよ。
    豆腐は医師の勧めに従ってあとはどんどんすすめていったら良いと思う。
    白身魚、しらす、ヨーグルトで勧めたらどうかな。

    +2

    -0

関連キーワード