ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ Part82

8416コメント2023/05/14(日) 14:11

  • 1323. 匿名 2023/04/16(日) 08:07:33 

    来週で3ヶ月です
    戸建てで2階に遊び場、寝室があり、
    寝室にはベビーモニターつけて、寝かしつけた後に1階で過ごしてます。
    今後起きてる時間が長くなってきたときに、1階で家事をしてる間、子どもをどこにいさせるか悩んでます。

    1階におもちゃやサークルを移動させるか
    2階の遊び場に見守りカメラを設置するか
    おんぶしながらやるか、、

    家事といってもご飯作るのでも1時間かかってしまうので
    バウンサーに置いたままというのも暇になってしまいそうで。
    似たような方いらっしゃいませんか?

    +3

    -1

  • 1326. 匿名 2023/04/16(日) 08:17:32 

    >>1323
    1階に赤ちゃんがいれる場所を作ったほうがいいんじゃないかな。
    もう少し大きくなってくると、ずっと大人(ママやパパ)が見えないと泣くんじゃないかなと思います。個人差あると思うけど。

    +13

    -1

  • 1333. 匿名 2023/04/16(日) 09:20:38 

    >>1323
    もう少ししたらメガ離せなくなってくるからどうあっても目のとどくところにいてもらうことになると思う
    モニターだって四六時中見てるわけでもないからね
    だから今の赤ちゃんがまだ自力で動かなくて余裕のあるうちに下にスペース作っちゃうほうがいいと思うな
    ベビーサークルは重みとたかさがある程度はあるやつじゃないと
    買い替える羽目になる、場合がある

    +7

    -0

関連キーワード