ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2023/04/12(水) 19:49:47 

    なんでシンママって子供が辛くないと思うんだろう。

    +386

    -31

  • 20. 匿名 2023/04/12(水) 19:51:23 

    >>10
    そう「思いたい」わけ。
    子供も親に気を遣って幸せとか言うし。
    わざわざ言わせないでよ、意地悪ね

    +209

    -22

  • 23. 匿名 2023/04/12(水) 19:51:55 

    >>10
    じゃあ子供可哀想とずっと思いながら育てればいいの?
    赤の他人がうるさいよ

    +58

    -59

  • 37. 匿名 2023/04/12(水) 19:54:25 

    >>10
    そりゃ家庭円満が一番いいけどさ、変な父親と一緒にいるくらいなら子供を守るためにもシンママになる選択をする人も少なくないんじゃない?

    +190

    -13

  • 48. 匿名 2023/04/12(水) 19:56:14 

    >>10
    どこにそんなこと書いてる?
    偏見と見下し感がすごいね

    +25

    -12

  • 52. 匿名 2023/04/12(水) 19:57:21 

    >>10
    モラハラ、暴力の父親でも同じこと言える?

    +19

    -17

  • 65. 匿名 2023/04/12(水) 19:59:46 

    >>10
    最初からシンママとヤッベー旦那から逃げ出した場合と違うし、一概に言えないよ。最初からシンママも、妊娠中に借金暴力犯罪発覚したかもしれないケースもあるし。
    ゲーム機やスマホみたいに皆持ってるから買って!とは違うでしょ。

    +30

    -6

  • 77. 匿名 2023/04/12(水) 20:03:26 

    >>10
    もともと居ないものを寂しがれないじゃない?

    +3

    -13

  • 101. 匿名 2023/04/12(水) 20:09:55 

    >>10
    ただの自己満足だよね

    +14

    -5

  • 107. 匿名 2023/04/12(水) 20:14:29 

    >>10
    はあ?!

    +6

    -5

  • 113. 匿名 2023/04/12(水) 20:19:08 

    >>10
    逆に何でシンママのもとに生まれた子供は不幸でかわいそうなんだろう。

    勝手にそうだと決めつけてシンママとその子侮辱してるって自覚のないガルオバ大杉

    +54

    -18

  • 116. 匿名 2023/04/12(水) 20:22:10 

    >>10
    そりゃ自分の存在意義を自分で否定はできんわな

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/12(水) 20:23:36 

    >>10
    私が幸せ=子供も幸せ
    って思い込んでいる。

    +35

    -2

  • 138. 匿名 2023/04/12(水) 20:35:04 

    >>10
    特にまだお子さんがこんなに小さかったら うちは何でパパがいないんだろうと疑問に思うくらいでどっちが辛いとか辛くないとか理解出来ない

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2023/04/12(水) 23:27:08 

    >>10
    精一杯の愛情や生活を与えていて母として自信があるからなら良いけどきっと現実は違う

    +4

    -3

  • 246. 匿名 2023/04/13(木) 09:52:34 

    >>10
    普通の家庭で育ってきた人には分からないよ。
    父親がいれば幸せってことないよ。それは良い父親ならいた方がいいさ。母親がいて楽しく暮らせてるならそれでいいと思う。私自身この娘の立場だったけどそういう意見。でも違う思いをしてる子もいるのは事実。

    +9

    -2

  • 270. 匿名 2023/04/13(木) 19:14:26 

    >>10
    こういうこと言う人って世間知らずなのかな。
    旦那がいても自分がうまくいってないとかで捻くれてるのか?

    色んな人がいると思いますよ。

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2023/04/14(金) 22:59:00 

    >>10
    貧乏なシンママは辛いかもですね!
    私の周りは離婚してシンママになったセレブママ達が多いですが、今の方が母子共に幸せそうですよ^^

    旦那いても貧乏な方が好きなことやらせてあげれなくて可哀想。

    だから少子化トピでも、みなさん貧乏人が子供増やすんじゃなく、富裕層が子供増やした方がいいとコメントしてるんだと思います。

    父親がいるとかいないとかより、お金がないことが問題です。

    +2

    -1