ガールズちゃんねる
  • 770. 匿名 2023/04/12(水) 10:55:33 

    >>757
    わかります。
    女の子は距離感近すぎになりすぎる子もいる。
    幼いから仕方ないんだけど、発達障害で距離感がわからない場合もあり泣いて逃げてるのに追いかけてくるとかもあった。(親の私の経験です)
    そんな子に限って親はまったく気づいてない、もしくは仲良くしてあげて、お願い、みたいな感じ。

    女の子の距離感問題は中学生になってもあるから
    苦労すると思う。
    高校生ぐらいになるとぐっと大人になって
    わかるようになるんだけど、、
    男の子は今のところはそういう問題はなく
    その点はほっとしてる。

    +3

    -0

  • 780. 匿名 2023/04/12(水) 11:22:12 

    >>770
    子供同士の距離感ならお互いさまみたいなところもあって、うちもまあまあ積極的でしつこいタイプだからそういうのが集まってきてるのかな…。まあまあ地雷っぽい子と友達になってしまう。人にすぐ合わせてしまう性格も寄せ付けてしまうのかも。
    友達のお母さんって立場の私にも自分の母親に甘えるような要求してくる子が多くてそれもしんどい。もう絡みたくないよ。顔引きつってくる。でも子供が楽しそうに遊んでるなら私は我慢するしかないんだよね。
    男の子いいよね。いつも楽しそうに遊んでる。

    +2

    -0