-
8. 匿名 2023/04/10(月) 15:51:37
評論家によるとエンタメ性にばかり偏っていて、メッセージ性や社会風刺がまったくなく、
ポリコレ要素や多様性を排除しているから駄作らしいよ+4
-77
-
15. 匿名 2023/04/10(月) 15:53:22
>>8
むちゃくちゃ面白そうだけど、ピーチ姫は強そうでは?+61
-0
-
19. 匿名 2023/04/10(月) 15:54:14
>>8
ポリコレ要素や多様性を排除しているから駄作
これは朗報じゃないか?
宣伝になるから大々的にアピールしよう+227
-4
-
22. 匿名 2023/04/10(月) 15:54:39
>>8
黒人だったら良かったのかな?+3
-10
-
23. 匿名 2023/04/10(月) 15:54:41
>>8
ポリコレポリコレ言う人が斧持って戦うピーチに文句言いまくりだったけどね+55
-3
-
26. 匿名 2023/04/10(月) 15:57:50
>>8
評論家の評価が悪いってことは今のご時世、良いことだわ+82
-0
-
27. 匿名 2023/04/10(月) 15:58:25
>>8
ピーチ戦ってるからポリコレ枠はOKなのかと思ってた
今更ピーチが戦えても何とも思わないけどさ+56
-1
-
28. 匿名 2023/04/10(月) 15:58:28
>>8
本気でそんな評論してるのかな?逆にいい宣伝文句になってるよね
皮肉だったらその評論家すごく好き😉+27
-0
-
30. 匿名 2023/04/10(月) 15:59:11
>>8
メッセージ性や社会風刺がまったくなく、
ポリコレ要素や多様性を排除
その人の好みじゃん+67
-1
-
31. 匿名 2023/04/10(月) 15:59:15
>>8
むしろそのおかけでヒットしてるのかも笑+56
-1
-
38. 匿名 2023/04/10(月) 16:01:48
>>8
カメやゴリラやキノコの立場よ+2
-0
-
43. 匿名 2023/04/10(月) 16:04:26
>>8
マリオにはメッセージ性期待しないしエンタメ満載でいいよw+59
-0
-
45. 匿名 2023/04/10(月) 16:05:22
>>8
ゲームは毎回悪役クッパに捕まったピーチ姫をマリオが助けに行く設定だけど、映画では捕まるのは弟のルイージ、ピーチ姫はマリオと一緒に救出するために戦う側につく。
ピンク色のドレス着て捕まって助けてー!と叫ぶだけだったお姫様からの脱却。
十分ポリコレ配慮されてると思うわ。+97
-3
-
54. 匿名 2023/04/10(月) 16:10:47
>>8
マリオにそれを求めるってヤバイ+37
-0
-
76. 匿名 2023/04/10(月) 16:29:02
>>8
エンタメこそ映画の王道
楽しみたくて映画館行くんやろ
マリオが黒人でピーチ姫がトランスジェンダーの男なら満足なの?+14
-3
-
86. 匿名 2023/04/10(月) 16:37:40
>>8
観客評価は満足度は高いよ+7
-0
-
110. 匿名 2023/04/10(月) 17:08:36
>>8
それデマだよ+21
-7
-
126. 匿名 2023/04/10(月) 18:22:12
>>8
オーディエンスの評価めっちゃ高いじゃん
これで駄作とか言われてんの?+25
-2
-
127. 匿名 2023/04/10(月) 18:22:57
>>8
そろそろ評論家自体の在り方が問われそう。
評論家は評論家自体の地位を危うくしている。誰も納得しない評論ばかりだとね。+14
-0
-
163. 匿名 2023/04/11(火) 12:12:44
>>8
ほのめかし、皮肉、うまいなあ。
転売ヤーをあおって、撃退できますね。
見習いたいワザです。
そして読めてない人が多い事にびっくりした。
京都のお人どすか? お見事。
観に行きたくなりましたわ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する