-
1. 匿名 2023/04/10(月) 11:18:24
日焼け止めのトピが盛り上がってるのを見て、みんなちゃんと塗ってるんだ、女子してるなぁと思ったので、そうじゃない人のトピです。
主は化粧でニキビが出来やすくメジャーな日焼け止めが使えず、未だに日焼け止めジプシーです。
また汗と混ざってベタベタしたり、服に付いて変色するのを考えるとどこまで塗ったらいいのか、特に首は毎回迷います。
主に顔と手の甲にだけ塗りますが、日焼け止めに積極的になれないのでうっかり忘れる事も多いです。
みなさんどんな感じですか?+84
-2
-
3. 匿名 2023/04/10(月) 11:19:51
>>1
家系と外系の日焼け止めを用意すべきだと思うわ。私はしてないけど。+27
-7
-
34. 匿名 2023/04/10(月) 11:39:13
>>1
日焼け止め苦手だったら、首はUV加工の布系で防ぐ手もあるよ。
腕はアームカバーがある。
顔はウォータープルーフを塗って、最後に粉を叩いておけば?
そもそも夏にベタつくのが嫌とか汗と混ざるとか言ってたら、化粧できないけど、してないの?+22
-1
-
55. 匿名 2023/04/10(月) 12:47:07
>>1
毎日片道20分歩いて子供の幼稚園送迎してた時日焼け止め塗るのだるすぎてUVカット系の服、帽子、マスク、手袋使ってたわ
マスクは自転車用のやつだとカバー範囲広いし、手袋はドライブ用や作業用、夏用サイクルフルフィンガーグローブなら暑くなかったよ+7
-0
-
66. 匿名 2023/04/10(月) 13:58:56
>>1
私は日焼け止めのトピやドラッグストアに行って新しい日焼け止めを見るのも大好き。
で、毎年毎日塗ると決めて買うのに、塗らなくなるを繰り返しています。
私も主さんと同じで、ニキビが出来てしまったり。
でも日焼け対策ってなぜかワクワクしてつい買ってしまいます。
+26
-0
-
85. 匿名 2023/04/10(月) 23:08:03
>>1
みんな、ちゃんと日焼け止めを塗ろうね。
わたしは外勤中心から内勤メインにうつったのを機に、日焼け止め・化粧から解放!とか調子にのって、化粧下地のみ塗るようにしてたら、見事にシミ大量発生の泣きをみている。
通勤時もそうだし、窓からの紫外線にも思いっきり曝されてたのね。後悔しかないわ。+16
-0
-
103. 匿名 2023/04/14(金) 22:32:58
>>1
乳液の横に日焼け止め置いて、朝のスキンケアの流れで塗るようにすると忘れないよ〜+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する