ガールズちゃんねる
  • 275. 匿名 2023/04/11(火) 19:56:33 

    folkloreグラミー取ってその年最高の名盤って言われたけど、ジョーの影響大きいよね。
    もちろんテイラーとプロデューサー陣の才能と努力だけど、ジョーから教えてもらった映画や音楽や知的さがなかったらあの方向にいってない。

    カニエとの誤解が解けたりしたのもあるけど、テイラーの評価押し上げたのはジョーというミューズがいたからじゃないかなあ。本人も曲に書いてたね。

    ショートフィルムの監督にしたって、ジョーからのおかげなところ絶対あるはず。
    穏やかさは物足りなく感じるかもしれないけど、テイラーもったいなさすぎるでしょ…

    +27

    -1

  • 276. 匿名 2023/04/11(火) 20:02:54 

    >>275
    カニエと揉めてた頃なんて今のジャスティン並みに叩かれて本当オワコンみたいな扱いされてたのにね
    よくここまで挽回できてテイラーやっぱりすごいなぁと思ったけどジョーがいなくなったテイラーがどういう方向に行くのかこれから結構不安だな

    +29

    -2

  • 277. 匿名 2023/04/11(火) 20:48:33 

    >>275
    うん
    ジョーに合うまでベタなテレビドラマが大好きなテレビッ子で正直映画の知識なんか微塵も感じたことなかったからね
    folkloreプロデュースしたthe Nationalってバンドもジョーが一番好きなバンドなんだって
    ジョーがミューズになって歌詞もめちゃくちゃ文学的になったし、テイラーの音楽ってダサいとか幼稚とか言われてたのが、folkloreで評価が一変した
    これ以上のパートナーいる?

    +25

    -1