-
1. 匿名 2023/04/07(金) 19:23:17
捜査関係者によると、少年は昨年2月2日、同府大東市深野2丁目で、複数の教科書を寝屋川に捨てた疑いがある。SNSに投稿された動画には、少年が川に架かる橋に立ち、「使ったことないです、こんなん」と言いながら、教科書を手に取り、数回に分けて川に投げ捨てる様子が映っていた。+23
-128
-
10. 匿名 2023/04/07(金) 19:24:34
>>1
捨てたらあかんて+24
-1
-
13. 匿名 2023/04/07(金) 19:24:47
>>1
数回に分けて投げ捨てるなら、数回に分けて持って帰りな+102
-0
-
22. 匿名 2023/04/07(金) 19:25:54
>>1
要らないなら普通にゴミ箱に捨てたら良かったのに
+51
-1
-
25. 匿名 2023/04/07(金) 19:26:13
>>1
河じゃなければ問題なかったのかな?+1
-5
-
33. 匿名 2023/04/07(金) 19:28:28
>>1
せっかく親に買ってもらった教科書なのに。。お母さん泣くよ+44
-0
-
64. 匿名 2023/04/07(金) 19:35:25
>>1
え、去年の動画にしても中学生か?ってくらいに幼く見えた
スシペロくんもそうだけど、この手の子ってやっぱアレだから見た目も幼いんかな+13
-0
-
67. 匿名 2023/04/07(金) 19:37:12
>>1
使ったことないです、こんなん←だからこんな事出来るんだろうね+3
-0
-
68. 匿名 2023/04/07(金) 19:37:35
>>1
不法投棄になるの?+8
-0
-
70. 匿名 2023/04/07(金) 19:38:36
>>1
そんなの高校の先生に着払いで送ってやれよ!!+2
-4
-
77. 匿名 2023/04/07(金) 19:46:10
>>1
まさかの大学生+4
-0
-
87. 匿名 2023/04/07(金) 19:52:49
>>1
今年子どもが高校入学だったけど、教科書代46000円振り込んだよ。捨てられたら泣く…。+5
-0
-
104. 匿名 2023/04/07(金) 20:17:56
>>1
うち、担任がポンコツで、教科書やら副教材やら合計10kgにもなる重さの荷物を、小学生に一気に持って帰らせた。
徒歩で2km。うちの子、よくがんばったと思う。
泣きながら帰って来たけど。
学校で資源回収があるから、不要な教科書類はそれに出すために学校に置いとけよと思った。
持って帰って来ても使わんし。
川に投げ捨てるのは言語道断だけど、うちの子みたいに重けりゃ捨てたくなる気持ちは分かる。+7
-4
-
110. 匿名 2023/04/07(金) 20:21:24
>>1
川に捨てようなんて考えたことなかったけど、捨てたら不法投棄になるのね。
はじめて知ったわ。+2
-2
-
136. 匿名 2023/04/07(金) 21:13:49
>>1
川に投げ入れてる本人も含めて周りも頭悪い感じの動画だった
+4
-0
-
166. 匿名 2023/04/08(土) 09:13:32
>>1
大学生って聞いてびっくりしてる
知能低すぎ+0
-0
-
174. 匿名 2023/04/09(日) 05:02:58
>>48
>>1当時高校3年生だった少年が教科書を捨てる様子を映した動画がSNSに投稿され、府警が捜査していた+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
高校で使っていた教科書6・5キロ分を川に投げ捨てたとして…