-
264. 匿名 2023/04/06(木) 16:01:34
>>212
アメリカは地域と人種によって全然スポーツの人気が違うよ
たとえば2017年のワシントンポストの調査でも、NBAは黒人の71%に支持されているけど、黒人以外からは35%の支持率しかない
ニューヨーク、ボストンとかあのあたりは野球人気が高いけど、ユタ州なんかは全然野球が人気ないし
あと下火と言われてるけど
2021年と2022年のNBAファイナルの視聴者数はワールドシリーズの視聴者数より少なかったし、テレビ視聴率はここ10年に関してはMLBとNBAも似たようなもんだけどね
NBAも1990年代後半と比べると、半減しているし
↓
NBAファイナルの視聴者数
30年前2400万人前後、20年前1500万人前後、10年前1400万人前後、現在1200万人前後
ワールドシリーズの視聴者数
30年前3000万人前後、20年前2100万人前後、10年前1400万人前後、現在1200万人前後
+11
-3
-
270. 匿名 2023/04/06(木) 16:14:48
>>264
そもそもアメリカではアメフトと言う国内では断トツの人気競技があるからね。
プロリーグのNFLの次が大学アメフトでそこからずっと離れてバスケ(NBA)と野球(MLB)があるって感じ。+4
-0
-
440. 匿名 2023/04/07(金) 00:37:48
>>264
うん、それ言い出すとホッケーとかも人気な地域はあるよー
私はあなたが挙げた野球人気が高い地域に住んでるけど、実はそれでも圧倒的にアメフトの方が人気なんだよ
そしてあなたのデータで見ても野球の凋落ぶりの方が激しいのが分からない?
それはつまりオワコン化は野球の方が激しいってことなのよ+4
-10
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する