-
4. 匿名 2023/04/04(火) 20:08:22
自分の生活で精いっぱいです+135
-13
-
27. 匿名 2023/04/04(火) 20:46:36
>>4
関係ないんだど、この間の選抜高校野球で母校が出場する事が決まった早々に寄付のお願いの封筒が届いた
私も家庭があってこの不景気でカツカツの生活してるから、1000円でも寄付するから子供に少し良い物食べさせてあげたい…って思ってしまった寄付出来なかった
その話を母親にしたら「自分の母校なのに冷たいね」って言われたけどマジでそんな余裕ないよね+14
-2
-
44. 匿名 2023/04/04(火) 23:56:18
>>4
そういう人が多いかと思ったけど実際トルコ大使館に寄せられた義援金で一番多いのは日本らしいね+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【イスタンブール時事】トルコのチャブシオール外相は26日、各国のトルコ大使館などの銀行口座に寄せられた大地震支援の募金が総額4000万ドル(約54億円)に達したと明らかにした上で、「最も多いのは日本だ」と述べた。被災地の南東部アドゥヤマン県を訪問...