-
1208. 匿名 2023/04/06(木) 08:57:02
>>1134
分かります。いますよね、不愉快な接客する人って。
店舗がたくさんあって、販売の方もたくさんいるんだから、何も不愉快な対応する人から買わなくてもいいと思う。というか、私は高額であればある程、親切で感じの良い人のプラスになればと思うから、ちょっとでも感じ悪い人がいたら絶対買わない。もうデパートのポイントとかどうでも良いから、素敵な販売員さんがいたらその人から買いたい。楽しませて頂いてるから、微力ながら私のお買い物が少しでもその人のプラスになればと思う。+78
-4
-
1217. 匿名 2023/04/06(木) 09:46:29
>>1208
コメ主です。分かります、おっしゃる通りなんです。
今回は百貨店のポイントがかなり貯まってて、どうしても使いたくて
前回も失礼なおばさま店員、今回はやる気なしおば様店員で2回もハズレが続いてるので、もうお店に行きたくありません笑
カスタマーセンターの対応はこちらが恐縮してしまうほど素晴らしいんですけどね笑
この温度差は?
手に入れた商品は宝物なので、長く大切にします。
度重なる価格改定で、今回を最後と決めていたし付き合いもする気ないから、スッキリしたと思うことにします。
いつも気持ちの良い接客だと「担当さんのために、これも追加で買っちゃおうかな」とプラスアルファが働きますよね(微々たる額ですが)+51
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する