-
1105. 匿名 2023/04/05(水) 14:52:48
>>1085
デザイナーやブランド名を一切考慮せず初見の第一印象が大事だと自分は思ってる
何度も目にして印象が「変」から「良い」に変わった物は多分今の流行物で時が経てば自分の中で陳腐化する
初見から「良い」物が「変」に変わる事はほぼないからね
若い頃お小遣いで買った玩具のアクセサリーがボロボロになって同じ物をジュエリーで作り直す人もいる
好きな物はずっと好きなのだよ
+48
-5
-
1108. 匿名 2023/04/05(水) 14:58:50
>>1105
まあ流行もあるけど自分だって変化してくんだから生きてく上で好みが変わるのは当然なんじゃないかな?
小さい時プリキュアが好きであのコスチュームに憧れてた人が、30歳になっても着たいと思うかというと、0.1%もいないと思うので…
そんなに不変を求める必要ないと思うわ、一生モノと言い訳しなきゃいけないほどの清水買いを繰り返さなきゃいいってだけで。+48
-12
-
1181. 匿名 2023/04/05(水) 23:05:00
>>1105
横だけど、好きなものはずっと好きなのわかるわ
おはじきでもビー玉でもレゴでも、同サイズで色違いを集めるのが大好きだった私、現在ルースや結晶のカラーコレクター
そしてスワロフスキー製クリスタルと貴和製パーツで自作してきたアクセサリーを、天然石と貴金属でひとつずつジュエリーに作り直してもらってる
自分でも笑っちゃうほど、その辺りの趣味は変わらない
流行には乗れないけど、遅れることも気にしなくていいので気楽よ+64
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する