ガールズちゃんねる

【4月】ジュエリー総合【2023年】

4082コメント2023/05/01(月) 23:23

  • 1034. 匿名 2023/04/05(水) 01:22:30 

    ハイブラか一桁万円かの極端な店しか知らないんだけど
    中間てどんなとこあるかなあ
    思いつくところ見たけど値ごろだとやっぱり小さかったりして
    骨格や顔タイプとかと合わなくて、ハイブラだと合いやすいけど値上げについてくの疲れたし

    +19

    -2

  • 1036. 匿名 2023/04/05(水) 02:09:48 

    >>1034
    伊勢丹の1階とかを回ってみては

    オンラインならエスケーパーズとかエストネーションとかのセレクトショップや今のファッションに合わせやすいと定評のトムウッドとか

    シルバーにメッキでなく金で、さらに金の品位が高く、ボリュームもあり作りもデザインも良くとなるとハイブランドより割高になるけれど、お手頃なのからお気に入りが見つかればお得感がある

    +12

    -1

  • 1075. 匿名 2023/04/05(水) 12:26:41 

    >>1034
    私もそういうのを探しています。国内ブランドだとボリュームがないし。
    海外メーカーも見てるけど試着してから買いたいし。。

    まぁ私の場合はリセールには重きを置いてないから探せるけど
    そこも重要視する人はハイブラから離れない方がいいね。
    中古とか?

    +16

    -1

  • 1082. 匿名 2023/04/05(水) 12:51:13 

    >>1034
    中間の価格帯となるとデパートの宝飾品売り場の平場かな
    普段はあまり面白味がないデザインが多い印象だし年配の店員さんがグイグイ来るので近寄りがたいけれど、たまに特設会場で開催されるジュエリーフェアには国内のメーカーやイタリアンジュエリー専門店などが一同に集まるので中にはボリュームとデザインと価格が釣り合う物もあると思う

    +18

    -3

  • 1097. 匿名 2023/04/05(水) 13:55:19 

    >>1034
    半貴石やバロックパールを使った国産メーカーあたりはどうでしょう。
    石のおかげでボリュームは出せます。デパートの1階にだいたいある。
    ヴェレッタオッターヴァ、ボロロあたり??
    催事でもちらほら見かける。

    個人的にはルジアダに期待してたんだけどね!
    復活に歓喜したらめっきが主という、、。

    まずはスモールスタートでハイブラ未満層(でも小金は多少ある層)に
    ボリューム感あるジュエリーを作ってくれないかな。
    特に国内ブランドに期待しているんだが。。

    海外のならDavidYurmanとかIppolitaあたりに
    日本上陸してほしい。催事だけでもいい。試着させてほしい、通販で買う。

    +16

    -2

  • 1100. 匿名 2023/04/05(水) 14:09:47 

    >>1034
    ウノアエレとか?

    +14

    -1

関連キーワード