-
1. 匿名 2023/03/30(木) 18:00:54
・ メーカーに勤務する40代女性・Aさんは、ママ友に「車を貸して」と何度か頼まれたことがあるが、きっぱりと断ってきたという。
「『ショッピングモールに行きたいから』『今度、水族館に行きたいから』など、ことあるごとに車を貸してと言ってくるんです。まるで本やCDを借りるような軽い感じです」(略)
「うちは保険が夫婦限定。ママ友にしても、他人の車を運転する際、万が一のことがあった際に補償がある保険に加入しているかどうかよくわかっていないようなので、断りました。するとそのママ友は『前に頼んだ人は貸してくれたのに、ケチ!』『使う予定ないんでしょ? だったらいいじゃん』『汚さないから』など、文句を言いながらも、どうにかして借りようとしてくるんです。
挙句の果てに、『カーシェアみたいなもんじゃん。何かあったら、うちのも今度貸すから』と開き直られました。心底、もう一台買ってくれと思いましたね」(Aさん)
・ IT企業に勤務する30代男性・Bさんは、学生時代の友人に、いろいろなものを貸したことがあるが、「車」についてはきっぱり断った。友人は「え? 友達なのに貸してくれないの?」と驚いた様子だったそうだ。Bさんは、車を貸すことの意味や重大性をわかっていないと呆れる。(略)
Bさんは、その友人から「そんなセコい人間だとは思わなかった」となじられたと明かすが、「むしろ、レンタカー代をケチるお前のほうがケチだろうと(笑)。そんなヤツは友人じゃない。こちらから縁を切りました」と言う。+918
-0
-
28. 匿名 2023/03/30(木) 18:03:55
>>1
貸して〜ってくる人の中には、当然貸してくれるよね?って人いるよね。
断られる想定を全くしないのってなんでだろ。+186
-0
-
47. 匿名 2023/03/30(木) 18:06:50
>>1
車借りるとか聞いたことねーよw
感覚バグりすぎ!+135
-0
-
54. 匿名 2023/03/30(木) 18:07:59
>>1
人の車を簡単に借りようとするようなやつって人のものでも乱雑に扱いそう。車体を擦っちゃってもごめ〜んで済まされそう。もしくは黙ってそう。+70
-0
-
55. 匿名 2023/03/30(木) 18:08:06
>>1
他人の車を借りようとする神経が分からない。
自動車保険の契約内容によっては保証もないんだよ。
レンタカーにすればいいのに。
+111
-0
-
56. 匿名 2023/03/30(木) 18:08:28
>>1
身内以外に車貸しては流石にガイジだわ+48
-0
-
70. 匿名 2023/03/30(木) 18:11:35
>>1
大切に思う人ほど金と車は貸さない。
これがウチの家訓だからって言う。
冗談で言ってるけど貸すのがイヤなんだなって察してくれないようなら、はっきり言えばいいし、それでヘソ曲げるような人なら付き合いやめればいい。+68
-0
-
79. 匿名 2023/03/30(木) 18:14:09
>>1
『前に頼んだ人は貸してくれたのに、ケチ!』
こんなん言われたら「知らんがな」ってキレるわ。+69
-0
-
100. 匿名 2023/03/30(木) 18:18:31
>>1
貸さないのが普通。
よく見てるYouTuberの人が、大型犬2頭と妊婦の奥さんと出掛けるときに自分ちのが軽だからって友達にレンジローバーだったかな?大きい車をよく借りてる。
万が一、事故ったらどうするんだろうっていつも思ってる。
貸した方は断れなかったのかな。+49
-0
-
111. 匿名 2023/03/30(木) 18:20:31
>>1
何かあったら、うちのも今度貸すから
自家用車があるのに借りる意味がわからない。傷つけたくないとかガソリン代ケチってるとか?+24
-0
-
117. 匿名 2023/03/30(木) 18:23:24
>>1
家は夫婦限定だから他人には貸せない
それに車の貸し借りなんて普通しないよね+32
-1
-
120. 匿名 2023/03/30(木) 18:23:40
>>1
免許持ってるのに保険関係分からんとかアホ過ぎん?
私は長く付き合った元彼の車で旅行したりするのに
運転代わったり出来るからって
私も対象になるように保険内容変更までしてくれたよ
つうか、車みたいな大きな財産を気軽に借りようとか、図々しいな+55
-0
-
131. 匿名 2023/03/30(木) 18:27:49
>>1
この間のマチアプで会った男性がソファ席を譲ってくれませんでした、っていうトピでもそういう男性を批判するわりに自分は他人に車出してもらっても何もお礼しないっていう非常識なおばさん居たから、案外ガル民にもこういう非常識な人多そう+19
-0
-
143. 匿名 2023/03/30(木) 18:31:14
>>1
私はキャラバンに乗ってるんだけど、近所の人が「娘が引っ越すので車を貸してください」と言いに来たことがある。その家はNboxだったから一人暮らしの引っ越しだったらあなたの家の車で充分ですよって伝えたら「そんなわけない、大きい車に乗ってるんだし、近所のよしみで一日くらい貸してくれてもいいだろう」って言われたからレンタカーを勧めて逃げた。
人の車を使おうと思う心理がわからない…+84
-0
-
150. 匿名 2023/03/30(木) 18:34:10
>>1
私も以前貸してと言われたことがある。
断ったら同じく発狂してたけど、あんまりうるさいから
「じゃあ何かあった時のために一先ず前金100万いいですか?あっ!何も無ければもちろん返しますよ。でもほんの少しでも傷がついたら、これ外車なんで100万じゃ足りないこともあるんですけどいいですか?それともし事故ったら新車にして返してもらいます!当たり前ですよね!OKならこちらが用意する借用書にも当然サインお願いしますねー!無理なら大人しくレンタカーでも借りれば?」
って言ったら以後話しかけて来なくなっちゃった(笑)+58
-3
-
152. 匿名 2023/03/30(木) 18:35:45
>>1
車の貸し借りとか初めて聞いた
かなり稀でしょ
保険のこととか何も知らない人としか考えられないけど
そんな大人いるの?+27
-0
-
154. 匿名 2023/03/30(木) 18:37:52
>>1
うろ覚えだけど、ちょっと前の大雪の時に箱根がどっかに行こうとしてたカップルが雪でスタックして道端に車置いて歩いて目的地まで行ってるニュース見た
その置いていった車は友人から借りた車って言ってた
何が何でも目的地に行こうとする意固地さ身勝手さと他人の車だから簡単に放置出来る無責任さの持ち主だからこそ人に貸して〜って言えるんだろうなと思った+89
-0
-
157. 匿名 2023/03/30(木) 18:39:38
>>1
図々しいなぁ+16
-0
-
161. 匿名 2023/03/30(木) 18:43:51
>>1
車貸してくれなんて言ってくる時点で関係解消するわ。レンタカー借りりゃいーじゃん。+30
-0
-
183. 匿名 2023/03/30(木) 18:57:51
>>1
普通に時間貸しのカーシェア利用しなよ。
何考えてんの?
と思う。駐禁や物損も嫌だけど、人身事故とかやらかしたらどうするつもりなのか。
しつこいんなら、縁切るレベル。
+17
-0
-
211. 匿名 2023/03/30(木) 19:21:30
>>1
貸せと言う馬鹿は免許とか家とか旦那も貸せるのかな草+0
-0
-
213. 匿名 2023/03/30(木) 19:24:50
>>1
車を貸してなんて言う人間とはかかわりたくない。+20
-0
-
220. 匿名 2023/03/30(木) 19:37:23
>>1
どえしても必要ならレンタカー借りればいいのに
私なら知り合いや友人には絶対に借りない
+4
-0
-
221. 匿名 2023/03/30(木) 19:38:11
>>1
今度うちのも貸すからって、、
じゃあその車で行けよww+23
-0
-
226. 匿名 2023/03/30(木) 19:44:29
>>1
車の貸し借りはあり得ない。
何かあったら弁償する旨の
契約書を書くレベルのものだよ。
非常識にもほどがある。+10
-0
-
251. 匿名 2023/03/30(木) 21:10:50
>>1
貸さないの当たり前なんですが。
何故、貸さないということに腹をたてられるのか分かりません。
借りる側なのに、なんでそんなに偉そうなの?
+32
-0
-
279. 匿名 2023/03/31(金) 00:52:50
>>1
車の貸し借りなんて親子か兄弟姉妹、よくて近しい親戚レベルが限界な気がする+1
-0
-
293. 匿名 2023/03/31(金) 07:23:03
>>1
他人様に車を貸してとは頭の悪い奴だな
万一事故でも起こしたら、僅か数千円のレンタカー代をケチったばかりに所有者に迷惑を掛けた上に桁違いのとんでもない羽目になるかもしれないのにね+7
-0
-
321. 匿名 2023/03/31(金) 13:22:36
>>1
そういう図々しい人、借りた車でトラブルが起きた時、常識的な対応はとらないのが目に見えてるよね
車で起きる可能性のあるトラブルを考えると、平気で何百万もする他人の物を貸してくれなんて言う責任感の欠片も感じられない人には貸せない
いろいろ万が一を想定したら個人間で車の貸し借りなんて恐ろしいわ
車が無かったり、所有の車では間に合わないとかいう場合はレンタカー借りるよ+7
-0
-
331. 匿名 2023/03/31(金) 16:47:57
>>1
カーシェアみたいなもんじゃん、というなら、カーシェアで借りろよ。+7
-0
-
340. 匿名 2023/03/31(金) 19:11:00
>>1
逆に、
仕事で先輩から「俺の車使っていいから隣店から(片道1時間)在庫とってきて」って言われたことある。
私は電車通勤だったので車無し。
車も所有してないので、他者運転特約などの保険も無し。
激しく断りました。
結局先輩が自分で行ってたけど、ブツブツ言われた。
他人の車なんて絶対運転したくない。+8
-0
-
345. 匿名 2023/04/23(日) 13:52:33
>>1
車貸して事故ったら車貸した側にも責任があるんじゃなかったっけ
車かせはないわ
カーシェアがありますよと+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
たとえ友人同士でも、貸し借りはトラブルを招きやすいもの。それが事故を起こすリスクがある「車」であれば、なおさら貸し借りには慎重にならざるをえない。それでも、「車を貸して」と言ってくる人は存在し、さら...