ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/03/27(月) 14:49:08 



    気兼ねなく人前で鼻をかめる?“かむ音”が半分以下になるカバーが登場…開発のきっかけと仕組みを聞いた|FNNプライムオンライン
    気兼ねなく人前で鼻をかめる?“かむ音”が半分以下になるカバーが登場…開発のきっかけと仕組みを聞いた|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    花粉症のシーズン真っ只中の今の時期、職場や電車の中など、周りに人がいる場所だと、「鼻をかみたいけれど、周囲の目が気になって...


    ――このようなグッズを開発したきっかけは?

    開発者は、風邪を引いたときに鼻水が止まらず、職場で鼻をかもうとしましたが、周りが仕事に集中した静かな中で、ズーズーと音を立ててしまうのを恥ずかしく感じてしまい、トイレで鼻をかむようにしていました。

    しかし、鼻をかむために頻繁に離席することに引け目を感じ、周りを気にせず、鼻をかめるグッズはできないかと考え、開発をスタートしました。

    開発者自身は、周りを気にせず思いっきり鼻をかんでいる人に憧れていますが、いざ、自分が鼻をかむとなると、尻込みをしてしまうそうです。自分のように、思いっきり鼻をかみたいけれど、周りが気になってしまう人の助けになればという思いが込められています。


    ――鼻をかむ音が半分以下になる。これはなぜ?

    生地の間に挟まれたウレタンが音を吸収することで、音が小さくなります。 

    ――これを使うと、鼻をかむ時の「ズズーッ」という音がほとんど聞こえなくなるということ?

    「ズズーッ」という音が「スーッ」という印象に変わります。全く音が聞こえなくなるわけではありません。

    +18

    -7

  • 35. 匿名 2023/03/27(月) 14:58:15 

    >>1
    女性だから男性だからって言うのあんまり好きじゃないけど、これは女性は気にしてるから抑えめでするからいい。

    男性の気にしない人にはぜひ営業してほしい。

    鼻啜るよりは全然いいけど、多少は気にしておっさんおじいちゃん多すぎる。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/27(月) 19:03:33 

    >>1
    無職で毎日外食、必ず鼻かむからペーパータオルは必需品
    必ず鼻水垂れてくるし

    だから外食は絶対独りじゃないと無理

    +0

    -0