-
5. 匿名 2023/03/26(日) 21:58:21
自己主張が出来ない国民を作ろうとしているのね+576
-9
-
60. 匿名 2023/03/26(日) 22:06:12
>>5
「国は国民にバカなままでいてほしいんだ」って言葉、ドラゴン桜だっけ?言ってたよね。
それを日頃本当に感じる。
低所得者向けの子どもへの支援が多いのは、その人たちの子供が生活保護ではなく働いて納税できるレベルまでは賢くなってほしいから。かといってあまりに賢い人が増えすぎると今の政治家や世襲議員たちにとってめんどくさいから裕福な家庭には支援しない。
だからトータルでは国民にはそこそこにバカでいてほしいんだろうなって。
だから競争社会とかいらないって言ってるんだよ。+106
-5
-
116. 匿名 2023/03/26(日) 22:26:45
>>5
公務員の言いなりになる民間人を育て上げれば搾取し放題だからね
競争を拒絶するのも何もしないでもお金を吸い上げられる公務員だからこそ
国の衰退をつくる元凶
そして自分たち教員は激務アピールw+7
-2
-
161. 匿名 2023/03/26(日) 23:01:24
>>5
どうして日本には自己主張が悪いみたいな風潮があるんだろう?
自己主張する = 協調性がない
ということではないと思うんだが。
自分が何を考えてどうしたいのか相手に伝えないと、自分という人間が周囲の人間に認識されないと思うけど。+45
-2
-
248. 匿名 2023/03/27(月) 12:35:55
>>5
良い部分を伸ばすことに何か危惧でも感じてるんですかね+0
-0
-
251. 匿名 2023/03/27(月) 13:27:04
>>5
実際今の成績のつけかたは自己主張重視してる感じはあるけどね。テストの点より意欲とかリーダー力とか協力し合いそれぞれの役割を自主的にやるみたいな。テスト良くても大人しい子にはツライ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する