ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/03/25(土) 23:49:12 


    〈15歳で出産〉担任から「他の生徒には子どもの姿を絶対に見せるな」と…中3で妊娠した母親(21)が語る、若い親に対する偏見と疎外感 | 文春オンライン
    〈15歳で出産〉担任から「他の生徒には子どもの姿を絶対に見せるな」と…中3で妊娠した母親(21)が語る、若い親に対する偏見と疎外感 | 文春オンラインbunshun.jp

    中学3年生で妊娠し、15歳で未婚のまま子どもを出産した横井桃花さん(21)。昨年春の「文春オンライン」のインタビューでは、高校に進学せずに働きながら子どもを育ててきたことを明かした。


    ――友達の反応はいかがでしたか。

    横井 そもそも妊娠したことを言っていない子もいたので、驚いたりする子もいましたが、みんな息子を可愛がってくれました。ほっとしたというか、安心しましたね。それまでは疎外感をすごく感じていたけど、友達と話したことで私なりの生き方を自分でも認めることができたというか。人と比べることをしなくなりました。

    それからやっぱり中学校の先生にも出産のことを伝えたいと思って、学校に行ったんですが、子どもを抱いている私の姿を見た瞬間、教室に閉じ込められて生徒に見られないように早く帰りなさいって言われて。ショックでした。妊娠のことも出産のことも伝えないまま卒業したので、先生からしたらまさか! という感じだったんだと思います。

    子どもの顔を見せたら喜んでもらえると思ったんですが、おめでとうの言葉もなく、すごい剣幕で子どもを見てきて。生徒には絶対に見せるなと、子どもを隠すものとされたのが悲しかったですね。でも、やっぱりしょうがないよなと思いながらしょんぼりと家に帰ったのを覚えています。

    +68

    -2799

  • 23. 匿名 2023/03/25(土) 23:52:03 

    >>1
    自分で自分を褒めて喜べば良いよ。身内だけでやって〜

    +1701

    -15

  • 36. 匿名 2023/03/25(土) 23:53:27 

    >>1
    アポなしで子供連れて中学校まで行くって普通に考えたらダメに決まってるじゃん…。でも15歳ならまだそういうことわからないよね。

    +1968

    -10

  • 57. 匿名 2023/03/25(土) 23:55:14 

    >>1
    本当に子供が可愛くて大切で、偏見なく好奇の目にさらされることなく育てたいなら、顔は出さない方がいいと思う。
    親子共に。

    +968

    -5

  • 61. 匿名 2023/03/25(土) 23:55:23 

    >>1
    先生としてみたら、この子を守るためでもあるし、周りの生徒を守るためでもあると思う。

    +974

    -4

  • 84. 匿名 2023/03/25(土) 23:57:56 

    >>1
    おめでとうの言葉を期待してたの?
    そりゃ無理だよ
    しかも未婚だもん
    偏見でもなんでもなくてそれが世間一般の考えだよ

    +817

    -4

  • 115. 匿名 2023/03/26(日) 00:01:53 

    >>1
    なんで?学校へ子ども見せに行くかな?
    先生はおばあちゃんでもないんだから、子ども見せて喜んでくれると思ったのに…とか。
    やはりズレてるよな…。

    +804

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/26(日) 00:03:43 

    >>1
    インター通わせてるの?結構学費高いよ。
    うちもプリスクール1歳から行かせてるけど5年間で学費1000万超えるよ。

    +187

    -5

  • 156. 匿名 2023/03/26(日) 00:08:02 

    >>1
    親子に見えない。歳の離れた姉と弟ですか?って感じ。

    +449

    -13

  • 160. 匿名 2023/03/26(日) 00:08:10 

    >>1
    若い親に対する偏見じゃない
    まだ妊娠にそぐわない年齢だからでしょ
    若くして妊娠したらいいというわけじゃない

    +414

    -1

  • 195. 匿名 2023/03/26(日) 00:14:49 

    >>1

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/26(日) 00:16:58 

    >>1
    厳しい言い方すれば、無断で部外者を連れてきているし、もし子供が怪我でもすれば学校の責任を問われる。そもそも、中学生の出産はかなり風紀を乱す。気持ちはわかるけど、偏見とか疎外感とかまるで自分が被害者みたいな立ち振る舞いはしない方がいい。

    +464

    -1

  • 251. 匿名 2023/03/26(日) 00:23:44 

    >>1
    息子さんどんな反応するんだろうな…
    まあ、父親には会いたいとは言わないと思うが。

    +105

    -5

  • 254. 匿名 2023/03/26(日) 00:23:55 

    >>1
    15で産むってことは子供が30のとき母親がまだ45かぁー。羨ましい。

    +12

    -90

  • 262. 匿名 2023/03/26(日) 00:25:28 

    >>1
    読んでいてやっぱり子供だなと思った。大変だったこともたくさんあるんだろうけど…
    お母さんが子育て手伝ってくれてたみたいだね

    +181

    -0

  • 263. 匿名 2023/03/26(日) 00:25:34 

    >>1
    15歳なんて、私やっとハーフトップブラからホックのブラに変えたくらいだったよ

    +171

    -3

  • 282. 匿名 2023/03/26(日) 00:29:34 

    >>1
    去年の5月の記事にて。

    今時、中卒で働く人なんて滅多にいなさそうなのに…

    +111

    -8

  • 289. 匿名 2023/03/26(日) 00:30:51 

    >>1
    近年は性だけではなく、生き方等の多様性を認める事を叫ばれてるけど、やはり中学生での出産は肯定できる物じゃない。この親子は幸せそうだし、今後も幸せであって欲しいけど、そうはならない親子が多いのも事実。

    +184

    -1

  • 299. 匿名 2023/03/26(日) 00:33:51 

    >>1
    担任の先生は正しいと思うよ。
    集団の中で不特定多数にデキちゃってた事がバレるのと仲良い友達にだけ大人になってから告白するのは全くもって別次元のお話だよ。中学、高校の時点でバレてたらそこに居場所があったかどうか疑わしい。同級生同士でも軋轢できたと思うけどそんな子と友達にならないでほしいって親も多いと思う。しょっぱなから自分の内面なんて見てもらえない。村八分状態になるのが目に見えてる。

    だから被害者ヅラはマジでやめた方がいい。

    +288

    -1

  • 309. 匿名 2023/03/26(日) 00:37:11 

    >>1
    妊娠していたことは早くに分かっていたのに、双方の親に言ったのが妊娠8ヶ月目って…

    この子も自分では妊娠5ヶ月未満くらいだろうってことは中絶も視野に入れていたわけで。妊娠するような知識はあるのに、それ以降はなーんにも知らないんだな。今の時代はネットがあるからいくらでも調べられるのにさ。

    +132

    -3

  • 313. 匿名 2023/03/26(日) 00:37:56 

    >>4
    >>1の記事の教師とのやりとりの部分だけだと本人も「しょうがない」と言っているけど、実際暇な人達からいろんなコメントが届いてるみたいだね
    こんなの偏見でしかないよね
    親が何歳であろうと虐待は一定数起こってしまうのに

    +17

    -155

  • 326. 匿名 2023/03/26(日) 00:42:04 

    >>1
    こういうやつってなんで世間の考え方とか先生とか大人からの視線とかに対して被害妄想しがちなの?明らかに本人がズレてるだけなのに

    唯一こういう奴が被害者ヅラして許されるのは妊娠させてトンズラこいた男とそれで良しとした男の家族、それから性教育を言って聞かせなかった実親だけなんだわ。

    +153

    -3

  • 328. 匿名 2023/03/26(日) 00:43:28 

    >>1
    15歳差だと老後は息子さんが先に旅立つ可能性がありそうと思った…。



    +61

    -1

  • 348. 匿名 2023/03/26(日) 00:48:30 

    >>1
    中3の受験で大切な時期に赤ちゃんつれてこないでほしいけどな

    +148

    -1

  • 384. 匿名 2023/03/26(日) 00:59:36 

    >>1
    これはボーダーかそれより下ってことなのかな。
    担任の配慮が大人になったら今でも理解できていないってことよね?

    読んでも担任は一瞬でよくその対応してくれたな。英断だな。感謝しないといけない案件だと思ったよ。その他大勢からできちゃったやばい奴になっちゃったら学校では生きていけないよ。

    +193

    -1

  • 421. 匿名 2023/03/26(日) 01:20:24 

    >>1
    叩かれたり後ろ指刺されることが分かってるのに自分と息子の顔を出すところが本当に無いわ。

    普通の人は地雷を避けて生きていくんだけど、この人息子ともども地雷踏みながら生きようとしてるのなんなの?それともヤバいことしてるって理解できてないの?

    +124

    -1

  • 445. 匿名 2023/03/26(日) 01:37:35 

    >>1
    そりゃ学校に連れて行ったらそうなるだろ
    アポ取って他の場所で見せに行ってたら先生もそんなこと言わなかっただろうに

    そんなの見て真似する中学生が増えたらまずいということもわからないのかな

    +88

    -1

  • 451. 匿名 2023/03/26(日) 01:39:00 

    >>1
    見るからにちょっとアレな出立ちよね。興味本位でSEXして妊娠したけど、友達に会えないのは寂しい。
    子供を見せることで人気者になりたい!みたいな承認欲求高い人

    +208

    -0

  • 475. 匿名 2023/03/26(日) 01:49:47 

    >>1
    公園の写真とかまーほとんどの写真がどう見ても姉弟にしか見えなくて実は母子とかなんか脳が認識拒否してるのか怖く感じる
    赤ちゃんは可愛くて癒されるけどさぁ…

    +24

    -1

  • 478. 匿名 2023/03/26(日) 01:51:19 

    >>1
    こういうの見ると、父親どうしたの?なんで全然出てこないか不思議に思う。産ませる性がいなきゃ女一人じゃ子供なんて出来ないのにと

    +70

    -1

  • 482. 匿名 2023/03/26(日) 01:53:47 

    >>1
    税金で補助金やらなんやらもらって助けてもらってる立場であることとか学生時代先生に守られてることとか、そういうことに気づかないまま世間やら先生の対応にあーだーこーだ文句言ってるのが非常に見苦しいね。感謝の精神が抜け落ちた上で我が我がが酷すぎる。

    この立ち位置に来てその上でみなさんありがとうの立場に立てない愛嬌と知恵のなさは非常にまずい。

    +130

    -0

  • 502. 匿名 2023/03/26(日) 02:07:56 

    >>1
    これね。繰り返すっていうよね。息子さんも過ちを返さないといいけどね。母親も反省してなさそうだしむしろ肯定してそうだから息子の仕上がりが正直不安。娘が同じクラスとかにはなってほしくないね。

    +118

    -3

  • 547. 匿名 2023/03/26(日) 02:37:15 

    >>1
    少子化だから子供産むことが正義みたいな風潮だけど、それとこれはまた別問題では?
    中学生はまだ早いよ
    世の中の変態クソオヤジはJCとか言って喜ぶだろうけど

    +90

    -2

  • 548. 匿名 2023/03/26(日) 02:37:22 

    >>1
    息子も母と父みたいになるんだろうけど
    周りの大人たち?がヤバすぎて可哀想

    +22

    -0

  • 555. 匿名 2023/03/26(日) 02:40:40 

    >>1
    毎回顔出ししてわがまま言ってるよね。
    金は国からもらってるのにお金の使い方がおかしくてお金ないって駄々こねたりしてるし、頭相当よ。

    +125

    -0

  • 558. 匿名 2023/03/26(日) 02:42:17 

    >>1
    一番上本人たちなんだ。どう見ても弟を抱いてるようにしか見えん。

    +20

    -0

  • 563. 匿名 2023/03/26(日) 02:43:47 

    >>1
    ここまでアhoだと炎上商法を疑うけどマジなのかな?マジで言ってたらすごく怖い。

    +59

    -1

  • 604. 匿名 2023/03/26(日) 03:02:31 

    >>1
    まずは反省しないとダメ

    +24

    -0

  • 643. 匿名 2023/03/26(日) 03:39:43 

    >>1
    この人たびたび見るね
    生活切り売りして恥晒してかなり金になったんじゃないの?

    +84

    -0

  • 651. 匿名 2023/03/26(日) 03:47:47 

    >>1
    私もちょっと無理

    +22

    -0

  • 653. 匿名 2023/03/26(日) 03:49:18 

    >>1
    自分がやらかして生きる世界が突然ハードモードになった事を周りのせいにしてはいけない。

    +86

    -0

  • 689. 匿名 2023/03/26(日) 05:26:44 

    >>1
    子どもの顔まで載せてる…
    このネット社会において、保護者として子ども守る責任感や危機感に欠けすぎてる。

    やっぱり暴力脅されレイプ以外で中学生でセックス出来る感覚、その時点で

    普通じゃない。

    +87

    -0

  • 697. 匿名 2023/03/26(日) 05:41:33 

    >>1

    この記事読んだけど、ヤフコメではシングルマザーなのに英語のプリスクールに通わせてるって点に批判殺到してた。私も生活苦しいって言っててエアコンも買えないのにプリスクール!?て思った。
    やっぱり色々バランス感覚ずれてる。

    +93

    -0

  • 723. 匿名 2023/03/26(日) 06:24:36 

    >>1
    偏見じゃなくて正当

    +9

    -0

  • 747. 匿名 2023/03/26(日) 07:01:30 

    >>1
    そもそも学校にとっては部外者
    例えば会社辞めて子ども産んで許可を取らずに元職場に赤ちゃん連れていったら門前払いでしょ
    なんで勝手に祝福されに行くのか

    +67

    -0

  • 757. 匿名 2023/03/26(日) 07:17:05 

    >>1
    記事の最後の方に「支援がまだまだ足りていない」って書いてあったんだけど、私は充分だと思うわ。私、会社経営していてこの子と同じような境遇の子を面接したことがあるんだけど、生活保護受けてるのに、ネイルサロンでやったとしか考えられない超デコられたネイルして面接に来たんだよね。生活保護もあるし、児童手当もあるだろうし、シングルマザーが受け取れる補助金みたいなのもあるだろうし、仕事しなくても贅沢出来るんだなと感じたよ。この記事の子は本当に頑張っているのかもしれないけど、自分が納めた税金が知らん奴のネイルに使われてると思うと、もう支援いらないんじゃ…って思っちゃうよね。

    +182

    -2

  • 791. 匿名 2023/03/26(日) 07:43:06 

    >>1
    そもそもですが、さすがに中学生だとラブホは見た目若すぎて入れないよね。
    どっちかの実家が場所なのかな?

    +25

    -0

  • 845. 匿名 2023/03/26(日) 08:25:43 

    >>1
    何で喜んでもらえると思うんだ?そもそも学校に見せに行くものか?
    そりゃ見れば可愛い可愛い言って無責任に可愛がってくれるだろ、自分の事じゃないもん
    やっぱり頭がおかしいとしか思えない
    子どもが子作りして堂々と語るなよ、いい事したとでも思っている?おめでたい頭だな、いい恥晒し

    +40

    -1

  • 870. 匿名 2023/03/26(日) 08:47:53 

    >>1
    当たり前の対処じゃない?
    奇異な目で見られるの、あなただよ?w
    間違っても祝福なんてないし。仲良い人とやんな。

    しかも中高の男子って猿レベルだからヤルことしか考えないやん。色んな妄想したり、簡単にやらせてくれるって思って犯罪に巻き込まれても誰も知らんよ。

    +40

    -0

  • 876. 匿名 2023/03/26(日) 08:49:40 

    >>1
    まず卒業した元生徒が中学校になんの用があるというのか
    先生たちは在校生を指導するのが仕事だよ
    甘やかしてくれるお母さん代わりじゃないよ

    +86

    -0

  • 882. 匿名 2023/03/26(日) 08:53:12 

    >>1
    15歳はさすがにあかんやろ。
    母体のこと考えたらおススメできることではないわ。

    +26

    -0

  • 913. 匿名 2023/03/26(日) 09:14:16 

    >>1
    アポ無しで子供連れて?おめでとう言われたいために?
    学校だよ?
    学校に?

    友達にだってわざわざ自分から赤ちゃん生まれたからお祝いの言葉ちょうだいよと出向かないよね?
    お祝いは自分から求めるものではないよ

    +80

    -0

  • 936. 匿名 2023/03/26(日) 09:23:21 

    >>1
    途中まで本文を読んだけど、何もかも相手のせい、環境のせいにしてて悲劇のヒロイン気取りでイライラしたから読むのやめた。

    +30

    -0

  • 961. 匿名 2023/03/26(日) 09:40:56 

    >>1
    「それからやっぱり中学校の先生にも出産のことを伝えたいと思って学校に行ったんですが」とか「子どもの顔を見せたら喜んでもらえると思ったんですが」とか思考が子供だなって思った。

    そして、親がこの15歳の母に、子供を連れて中学校に行くなと言うべきだったと思うけど。

    +90

    -0

  • 964. 匿名 2023/03/26(日) 09:42:16 

    >>1 子どもの父親の家がわかるんだから強制認知すればいいのに、この女の子と母親が知識ないようでやってない。せめて認知させないと子どもが大きくなった時無知な母親だ!と女の子まで責められるよ。逃げた男が悪いのにさ。法テラス行ってくれ。

    +31

    -1

  • 990. 匿名 2023/03/26(日) 09:58:58 

    >>1
    色々まわりから言われるかもしれないと守る行為でもあったんじゃないか。

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2023/03/26(日) 10:48:51 

    >>1
    あなたに憧れて不幸になる子が増えないように
    先生の仕事だからね
    あなたのように上手くいく人は稀だから
    布教しない方がいい
    なんで学校に連れていったのかな?当たり前の反応だよ
    子供の顔を見せたくて?憧れて欲しくてドヤりたくて?

    +36

    -0

  • 1085. 匿名 2023/03/26(日) 10:50:09 

    >>1
    私初潮が15歳だったからなぁ

    +3

    -1

  • 1087. 匿名 2023/03/26(日) 10:50:36 

    >>1
    あ・た・り・ま・え
    あたりまえ

    +4

    -1

  • 1094. 匿名 2023/03/26(日) 10:52:23 

    >>1
    人間という生物の概念からいくとこれが普通かも
    30歳で女性の正常な卵子は急減する

    +1

    -13

  • 1109. 匿名 2023/03/26(日) 11:00:01 

    >>1
    先生は喜ばないだろ…。在学中に妊娠て学校教育的には失敗じゃん。

    +72

    -0

  • 1205. 匿名 2023/03/26(日) 11:39:09 

    >>1
    私が先生の立場だったらにこやかに車に乗せて強制帰宅させるわ。学校に子ども連れてくるって頭おかしいでしょ。卒業生が放課後に来るとかならわかるけど。
    この人のことも他の生徒のことも守らなきゃいけない(精神的やからかい、イジメとか)先生が可哀想

    +65

    -2

  • 1269. 匿名 2023/03/26(日) 12:22:04 

    >>1
    教師の立場もあるから。学校じゃなくて他の場所でなら頑張れよの一言くらい言ってくれたかもね。

    +12

    -0

  • 1305. 匿名 2023/03/26(日) 12:35:53 

    >>1
    同じ事するやつが増えるから隠してるんだよ。
    学校は勉強するとこなんだから

    +26

    -0

  • 1328. 匿名 2023/03/26(日) 12:44:01 

    >>1
    しょうがないと思うなら先生のその時の態度とか晒す必要ない

    +17

    -0

  • 1401. 匿名 2023/03/26(日) 13:06:43 

    >>1
    わざわざ見せに行く神経がおかしいよね
    パープリンだな

    +42

    -0

  • 1406. 匿名 2023/03/26(日) 13:08:24 

    >>1
    悲劇のヒロインぶってるけど自業自得では?

    +26

    -0

  • 1556. 匿名 2023/03/26(日) 14:05:13 

    >>1
    そりゃ先生からしたら祝福できる事じゃないわ
    それを良しとして他の生徒に紹介するのも無理でしょ
    大した教育も受けずに15歳で妊娠出産てどこの発展途上国の話よ

    +24

    -1

  • 1616. 匿名 2023/03/26(日) 14:27:32 

    >>1
    当たり前じゃん。何いってんの?そういうところが子供なのよ

    +3

    -0

  • 1628. 匿名 2023/03/26(日) 14:31:53 

    >>1
    承認欲求高すぎ
    誰がお前のマンコから出てきた子ども見て喜ぶんだよ

    +5

    -1

  • 1703. 匿名 2023/03/26(日) 14:58:21 

    >>1
    子供の顔を見たら喜んでもらえる
    …幼いよね。

    先生も無事に産まれたことは良かったと
    思ったでしょう。
    教え子が経済的にも精神的にも自立できない年齢で
    社会性も乏しい、未熟な親になってしまうことを
    先生の立場では手放しで喜べるわけがないのよ。
    生徒たちの前で若年出産を推奨も肯定もできないし、
    あこがれてもらっては困る生き方なのよ。




    +66

    -0

  • 1729. 匿名 2023/03/26(日) 15:07:26 

    >>1
    昔、大家族のアザミ?って子も15歳くらいで出産してたね。
    あの子、今はどうしてるんだろう?

    +11

    -0

  • 1731. 匿名 2023/03/26(日) 15:08:07 

    >>1
    ごめんやけど、この人AbemaやYouTubeでこの話ばかりでお腹いっぱい。

    +5

    -0

  • 1736. 匿名 2023/03/26(日) 15:08:46 

    >>1
    こういう子って後々被害者ぶっためんどくさい母親になるな

    +9

    -0

  • 1763. 匿名 2023/03/26(日) 15:19:53 

    >>1
    40歳過ぎて出産するような人も「うーん…」ってなるけど、15歳はさすがに早すぎるよね。
    高校卒業するまでは、親になっても母子ともにツラいと思う。

    +16

    -8

  • 1778. 匿名 2023/03/26(日) 15:24:52 

    >>1
    わかる
    私も人に話せなかった

    結局そういう疎外感って自分の脳内で勝手につくって勝手に恐怖して勝手に被害に遭ってるんだよね

    +0

    -1

  • 1847. 匿名 2023/03/26(日) 15:50:03 

    >>1
    まともな親なら中絶を勧めるし、関わって欲しくない

    +3

    -0

  • 1870. 匿名 2023/03/26(日) 15:55:51 

    >>1
    未婚も出産も年齢も子供の顔出しも
    この母親が、全て背負うならいいと思うよ
    でも、先生に伝えたいのであれば
    電話で学校に会いに行っていいのか?を確かめるべきなのに
    そういう相手や周囲の迷惑を考えない所が、幼いと思うし自己顕示欲の塊だよ
    生徒に良い影響有るわけないじゃない

    +11

    -0

  • 1912. 匿名 2023/03/26(日) 16:09:59 

    >>1
    何事にもアポなしで来る人行く人って
    とりあえずまともな人いないから
    かまってちゃんか頭がお花畑だよ

    +11

    -0

  • 1967. 匿名 2023/03/26(日) 16:24:33 

    >>1
    当たり前だよ
    成人して未婚の母親でさえ
    ちゃんと育てられない場合があるのに…

    体も心も未熟でお腹の子もリスクがあるのに

    なぜ公の場に親子で顔を出すんだ
    それこそが未熟すぎる

    身内で勝手にやりなよ

    +24

    -0

  • 2103. 匿名 2023/03/26(日) 17:07:44 

    >>1
    当たり前じゃん
    つーか父親だれよ?
    なぜおろさなかったんだろう?

    この人エアコン買えないほど貧乏なのに子供をプリスクールいれたり7万のランドセル買おうとしたり。色々おかしいよ

    +32

    -0

  • 2113. 匿名 2023/03/26(日) 17:11:53 

    >>1
    受け入れられると思っているの?

    +2

    -0

  • 2128. 匿名 2023/03/26(日) 17:19:26 

    >>1
    暖かく周りが見てくれると思ったのかな。考え方がとにかく幼い。

    +4

    -0

  • 2160. 匿名 2023/03/26(日) 17:32:34 

    >>1
    これくらい頭悪い子は世の中にちょいちょいいるけど、これほどまでに子供ともどもsnsに顔出しして地雷を踏みにくるのはまれ。

    +14

    -0

  • 2191. 匿名 2023/03/26(日) 17:49:20 

    >>1
    思考の基準がDQN!

    +5

    -0

  • 2220. 匿名 2023/03/26(日) 18:00:27 

    >>1
    何でこんなにマイナス多いの?

    +0

    -6

  • 2250. 匿名 2023/03/26(日) 18:18:49 

    >>2245
    妊娠伝えてなかったっていう>>1が事実なら学校自体行ってなかったんだろうね
    就職支援も受けず、アポ無しで子供を連れてくるってちょっと変な行動だね

    +22

    -0

  • 2258. 匿名 2023/03/26(日) 18:25:24 

    >>1
    バカだろ

    +5

    -0

  • 2261. 匿名 2023/03/26(日) 18:27:23 

    そもそも今21歳で6年も前の事蒸し返して教育者批判されてももうその学校にその先生居ないわ>>1

    +20

    -0

  • 2352. 匿名 2023/03/26(日) 19:30:03 

    >>1
    岸田が育休中の学び直しとか言ってたけど
    本当に学び直しが必要なのは育休を取れるほど社会経験がある人ではなく、このような母親だと思う

    +34

    -1

  • 2374. 匿名 2023/03/26(日) 19:41:30 

    >>1
    別に隠すことじゃないよ

    ちなみにウチの旦那なんて
    小学5年生の息子にAV見せて、
    正しいマスターベーションと
    コンドームの使い方教えてるよ
    中学行く前に童貞卒業しろと言ってる

    息子はLINEで同級生にAV広めて
    呼び出しくらったけど、
    旦那がロジハラ発揮して先生が
    ノイローゼになってたよ

    +0

    -59

  • 2385. 匿名 2023/03/26(日) 19:49:13 

    >>1
    ハッキリ言って悪影響しかないし当たり前だろ。
    子供が子供を育てるという異常性に気付いて。あとしっかり避妊しろ!!!
    親に養って貰っていた分際のガキが、一人前に子供を産んでやった気になってんじゃないよ。

    +13

    -0

  • 2397. 匿名 2023/03/26(日) 19:54:00 

    >>1
    産める体なのだから別に産んだらいいのでは
    少子化で労働者が少なくて外国人入れたら文句言うわ
    店員が少人数しかいなくてモタモタしてたらクレームつけるわで
    最近の日本人の頭の悪さのほうが深刻な問題だわ

    +2

    -10

  • 2433. 匿名 2023/03/26(日) 20:09:35 

    >>2430
    ワシと>>1を混同されても困るけど

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2023/03/26(日) 20:24:41 

    >>1 やっぱ子供だねー
    なんでわざわざ見せに行くんだ

    +4

    -0

  • 2513. 匿名 2023/03/26(日) 20:40:10 

    >>1
    若い母親への偏見の話じゃなく、子供の性の話だよな・・

    どうして「喜んでもらえると思った」とか自分の都合のいいようにものを考え、思った通りにならないと相手が悪い、かのように人に責任を転嫁できるのだろう。
    その性格がすでに子供というか、一生治らない子供くささなんだろうと思う。
    そういう性格だから、他人の気持ちを慮らず、認めてもらうことばかりを要求するんだろうね。
    もう今の時代って、人の気持ちを考えられない人ばかりが正義になっていくようだ。

    +22

    -1

  • 2568. 匿名 2023/03/26(日) 21:06:31 

    >>1
    何年前の話ししてんだ。
    いつまでも恨み言言ってないで子育てに専念しなさい

    +11

    -0

  • 2582. 匿名 2023/03/26(日) 21:11:49 

    >>1
    若い母親だからじゃなくて、結婚出来る年齢じゃないのに子供を作ったからじゃないのかな。

    +4

    -0

  • 2588. 匿名 2023/03/26(日) 21:14:09 

    >>1
    偏見じゃなくて、普通の子は中学生で子供産まない。
    あまりにも考え足らずで向こう見ずなところが不要な不幸を呼んでいる。
    「若い母親」ではなく自分自身の生き方の問題なのに、そのことにすら気づけない。

    自分にとって気に入らない状況が起こるのはなぜなのか?
    お子さんのためにも、頭を使って幸せに生きて欲しいね。

    +15

    -1

  • 2628. 匿名 2023/03/26(日) 21:37:28 

    >>1
    産まされて可哀想に
    こういう事を防ぐためにも不妊ではなく避妊手術普及した方がいい

    +2

    -2

  • 2641. 匿名 2023/03/26(日) 21:46:32 

    >>1
    収入はどうしてるの?
    中卒で子育てしてて仕事もしてるのかな
    自分の生き方のようなこと言ってるけど、子供ができたからそういう人生になっただけじゃないのか

    +3

    -0

  • 2705. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:15 

    >>1
    承認欲求高そう

    +10

    -0

  • 2708. 匿名 2023/03/26(日) 22:23:59 

    >>1
    まともな先生(大人)がいて
    それは感謝だよ。

    +9

    -0

  • 2739. 匿名 2023/03/26(日) 22:40:49 

    >>1
    ごめんね
    肯定してあげたいけど
    こんな世の中ではムリですわ

    +1

    -0

  • 2811. 匿名 2023/03/26(日) 23:10:12 

    >>1
    疑問ですが、元旦那は地元一緒とか近くの人ですよね。
    お互いに会うのは気まずいとか、近所の人に妊娠、出産、未婚の件がバレるとかないんですかね?地方だし。

    +6

    -0

  • 2826. 匿名 2023/03/26(日) 23:17:17 

    >>1
    悪いけど他の生徒には悪影響しか及ぼさないからだよ
    そんなこともわからないのか

    +5

    -0

  • 2871. 匿名 2023/03/26(日) 23:33:43 

    >>1
    だから教師は例外なく全員クズ

    +0

    -5

  • 2893. 匿名 2023/03/26(日) 23:40:10 

    >>1
    たぶん前の人たちがたくさん書いてると思うけど
    被害者意識からしか考えられないのが
    子供は生めても体だけでまだ子供なんだよ

    +6

    -0

  • 2896. 匿名 2023/03/26(日) 23:40:58 

    >>1
    とりあえず、行く前に学校に相談して行けば良いじゃん。こうやって悲劇のヒロインになるのもいかがなものかと。

    +3

    -0

  • 2910. 匿名 2023/03/26(日) 23:51:29 

    >>1
    先生がおめでとうって心から言ってくれるのは、無事に卒業できた時だと思うよ。

    +8

    -0

  • 2958. 匿名 2023/03/27(月) 04:31:06 

    >>1
    15で出産してるっていうのに
    お前らときたらいつまでも

    +2

    -9

  • 3032. 匿名 2023/03/28(火) 21:36:39 

    >>1
    教師からみたら、そういうの憧れて真似されたらと思うよね…

    +0

    -0