-
1. 匿名 2023/03/24(金) 22:22:15
20年使った電子レンジが壊れたので新しく買おうと思ってるのですが、オーブンレンジを買おうか迷っています。
欲しいのは8万ほどするので
「実際そんなにオーブンってつかうかな?」と気になりました。
オーブン使ってる方、どれくらいの頻度で使いますか?
買ったけど使わなかった、おすすめの機種・レシピ等…
色々教えてください。+20
-1
-
7. 匿名 2023/03/24(金) 22:24:03
>>1
15年の間に10回くらいしか使ってないかも……+41
-2
-
11. 匿名 2023/03/24(金) 22:24:50
>>1
オーブンゲットして約1年
使った回数2回かな。グラタンとハンバーグ作ったくらい。
レンジ機能はめちゃくちゃ使うけどオーブン機能はなかなか使わないや。一人暮らしだし。+9
-0
-
14. 匿名 2023/03/24(金) 22:25:13
>>1
週一くらいで使う。
けど、オーブンレンジだからって8万も出さなくても国内メーカーの普通スペックの買えるよ!?+44
-0
-
27. 匿名 2023/03/24(金) 22:28:32
>>1
高いオーブンレンジ買ったけどすぐ壊れたよ
逆に安い温め機能だけのやつが凄く長持ちしてる+10
-0
-
32. 匿名 2023/03/24(金) 22:31:09
>>1
年少の娘と月1くらいでクッキーやパウンドケーキを焼いてるのと、私の好物グラタンにだいぶお世話になってるのと、クリスマスや家族の誕生日にはローストチキンを作ってる。
なによりほぼ毎日トースト焼いてる。+2
-0
-
39. 匿名 2023/03/24(金) 22:36:07
>>1
わたし結構使ってるかも?
それこそ市販のお惣菜(揚げ物)買った時や
自分で揚げ物作って再加熱する時にフライ温めモードで温めるとベチャッとならないし、加熱時間によっては余計な油も落ちる。
あとは場所を取るからトースターを置いてないのもあって、トースター代わりに食パンを焼いてる。+5
-0
-
49. 匿名 2023/03/24(金) 22:49:07
私の場合はキッチン狭いのもあって、冷凍ご飯を温めできるオーブンレンジしか置いてないけど、
>>1 さんにトースターがあるならレンジ機能のみのものでも良さそう。
オーブンレンジしかない場合のデメリットは、オーブン機能使った後にレンジ温めはしばらく使えないから、使う順序をちゃんと考えなきゃいけないってことくらい。+4
-0
-
50. 匿名 2023/03/24(金) 22:52:04
>>1
平日は毎日のようにパンを焼いています。
そんな私でもシャープのこの製品(2段、31l 、36800円)で十分満足しているので、オーブンを使うかどうか迷っている主さんなら尚の事これで十分じゃないでしょうか?
一通りの機能は付いていますよ。![]()
+13
-0
-
57. 匿名 2023/03/24(金) 23:05:52
>>1
週1、2回。パンを作ったりおかず作りに使ってる。シャープの33000円のやつです。+2
-0
-
58. 匿名 2023/03/24(金) 23:07:33
>>1
今までオーブン使ってないならいきなり8万円のはいらない気がする。3、4万円位ので充分だと思う。+10
-0
-
60. 匿名 2023/03/24(金) 23:10:23
>>1
ウチのレンジも壊れたのでまぁまぁ高い多分主さんと同じくらいのランクのを買いましたが、ステーキ焼くとめっちゃ柔らかくて驚きました。
それ以外は2段も使えるので子供たちとクッキー大量に焼いたりそこそこ使ってます。
+2
-0
-
69. 匿名 2023/03/24(金) 23:45:04
>>1
パン、ケーキ、お菓子等 作るので頻繁にオーブン使います。発酵機能も便利
簡単なものなら...
ピザ。自分で生地作って焼いた方が安くてめっちゃ美味しいよ。
プリンも固め、柔らかめ 自分好みが簡単に作れる。
スチーム機能で おこわ作れる。
後はグリルでフライものカリッと温めたり
魚も焼いてる。網じゃないから魚もくずれないし、天板サッと洗うだけで楽。
ワンボールメニューあるなら、茹でずにチンしてパスタ作れる。
+0
-0
-
76. 匿名 2023/03/25(土) 02:22:58
>>1
オーブン機能使いすぎると、レンジ機能が劣ってきた。
今までは解凍ボタンを押すとまんべんなく綺麗にチン出来たのに、今はムラがありすぎて(真ん中だけ加熱しすぎて肉の色が変わってるのに、周りは凍ってる)+0
-0
-
82. 匿名 2023/03/25(土) 06:44:58
>>1
ほぼ毎日使う。
お菓子作りも好きでしょっちゅう作るし、キッシュとかグラタン、ミートローフ、ローストビーフとか、オーブンで作る方がコンロに鍋かけておくより手間がかからず、焼いている間に他の作業ができる。洋食が多いってのもあるかもね。+0
-0
-
95. 匿名 2023/03/25(土) 16:48:29
>>1
週に3回くらいパンを焼くよ。
パン生地はホームベーカリーでこねて、適当に分割してアレンジとかして、オーブンで二次発酵させて焼いてる。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
