-
3. 匿名 2023/03/24(金) 15:23:31
普通に食べたいもの食べる。+575
-33
-
16. 匿名 2023/03/24(金) 15:25:10
>>3
その食べたいものがポテチとかカップ麺とかでは断じてないんだよね。
痩せてる人、日頃春雨スープとかサラダとか食ってる。お菓子ならグミとか+51
-81
-
126. 匿名 2023/03/24(金) 15:48:22
>>3
そのかわりウンコ1日5~6回出るって友達いる+86
-5
-
148. 匿名 2023/03/24(金) 15:53:35
>>3
いや、そうとも限らない。
私の長年の友人は165cm46kgでめちゃくちゃ細いけど、ご飯もお菓子もたっくさん食べるよ。
一食の量がすごい。コンビニで表すと、お弁当がメインでカップ麺がおかず、さらにアメリカンドッグや唐揚げをプラスして食後のデザート感覚でマックのセットを食べたりする。で、3時のおやつにパスタ食べる感じ。
もう何年もこれくらいの量食べてるけど未だに細いよ。本当に羨ましい。ほとんどの人のスタイルの良さは努力の賜物なんだろうけど、友人みたいにどれだけ乱れた食生活を送っても太らない人は太らないんだと羨ましいよ。+83
-17
-
210. 匿名 2023/03/24(金) 16:16:15
>>3
さいきん素焼きアーモンドにハマってるよ。美味しい。+9
-1
-
309. 匿名 2023/03/24(金) 17:54:15
>>3
それです
ジャンクフードでもラーメンでもお菓子でも見境なくペロッと食べるのにお腹ぺったんこ
普通の人より筋肉量あるのかな。40歳。+38
-3
-
331. 匿名 2023/03/24(金) 18:53:03
>>3
食べたいもの食べてるけど量が少ないでしょ?
私みたいに、朝生クリームたっぷりのホットケーキ5枚、お昼はお寿司15皿+ラーメン、夜はピザーラのMサイズ1枚みたいな食生活ではないよね
ホットケーキなら1枚
お寿司なら5皿+茶碗蒸し
ピザなら2切くらいでしょ?+9
-10
-
343. 匿名 2023/03/24(金) 19:35:05
>>3
痩せていた時は食べたいもの食べていると思っていた。太り始めて、あれは少食だったな!って思い返した。
痩せていた時は、チョコレートだけ、とかカップラだけ、とか。ジャンクだったけど量は少なかった。マックのセットでおなかいっぱーいみたいな。
今はマック2セット+フルーリー+アップルパイとかさぁ…+28
-3
-
346. 匿名 2023/03/24(金) 19:36:01
>>3
42歳まではそれでもよかった+7
-4
-
350. 匿名 2023/03/24(金) 19:42:32
>>3
食べたい気持ちが出るまで食べない。
かなり空腹にならないと食べない。
もしくはちょこちょこ食べ。+25
-2
-
465. 匿名 2023/03/25(土) 01:21:25
>>3
やっぱり体質だよね
158㌢43キロ
お腹も出ないし.アラフィフです。
寝る直前まで、毎日お酒飲んでおつまみ食べても太らない
シワも出来ない
ダイエットもしたことない
周りからは、食事に気を使ってそうとか
スムージー飲んでるの?とか
全然てす
炭水化物大好きだし
酒は飲むし
やっぱり体質ですね
+8
-11
-
516. 匿名 2023/03/25(土) 08:23:20
>>3
痩せてる子って30代入っても普通にパスタとか食べてて特に運動もしてなさそうなのに太らないんだよな
私は白米食べたら食べただけぷくぷく太るから羨ましい+11
-4
-
520. 匿名 2023/03/25(土) 08:39:46
>>3
バセドウ病患いたての頃は食べても食べても38キロから太らなかった身長159
1日5食とか普通
朝ごはんは家と職場で2回食べてた
そのうち一回はカツ丼とか
今は服薬で調子良くなって同じ量食べてたら52キロw+7
-2
-
532. 匿名 2023/03/25(土) 10:14:29
>>3
カロリーとか体重とか気にしない
食べたら太るって意識が薄いと思う+5
-1
-
594. 匿名 2023/03/25(土) 13:53:08
>>3
これ
あと飲み物は無糖が好き
そしてとても快便
てか出過ぎかも?と心配になる
165cm45kg+5
-0
-
595. 匿名 2023/03/25(土) 14:00:05
>>3
だね。
夫につられて毎晩食後にポテチとか甘いものとかがんがん食べ、休みの日はがっつりラーメンだけど、夫だけ太ってるww
運動量も絶対夫の方が多いのにほんと不思議。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する