-
2. 匿名 2023/03/23(木) 19:59:35
いらねー+6782
-27
-
41. 匿名 2023/03/23(木) 20:01:50
>>2
ウクライナは世界有数の「小麦」の生産国なのに、、、
米のもの贈るってセンスなさすぎる+651
-12
-
57. 匿名 2023/03/23(木) 20:02:45
>>2コメで終了スレやな
岸田さん、やばいよ+270
-4
-
117. 匿名 2023/03/23(木) 20:07:21
>>2
千羽鶴は迷惑です、とかもう言えないじゃん+186
-3
-
163. 匿名 2023/03/23(木) 20:10:32
>>2
武器にもならんw+149
-1
-
195. 匿名 2023/03/23(木) 20:13:24
>>2
兵士や市民のための食糧を供給します!人道支援します!という意思表示かと思ったけど、そうではないのか。+78
-2
-
250. 匿名 2023/03/23(木) 20:19:30
>>2
千羽鶴精神に通ずるよね+84
-2
-
337. 匿名 2023/03/23(木) 20:28:06
>>2
うまい棒あげてた方が喜ばれたかもね。+146
-0
-
399. 匿名 2023/03/23(木) 20:33:49
>>2
まじそれなー+14
-1
-
405. 匿名 2023/03/23(木) 20:34:29
>>2
被災地に千羽鶴送るのと同じぐらいゴミでしかない+132
-3
-
465. 匿名 2023/03/23(木) 20:41:06
>>2
真っ先に思い浮かんだ言葉が同じだった+56
-0
-
657. 匿名 2023/03/23(木) 21:03:16
>>2
「外交の安倍」と呼ばれた安倍元首相はロシアに3000億円支援だよ。それくらいやってあげなよ。+3
-17
-
709. 匿名 2023/03/23(木) 21:10:35
>>2
ウクライナはナチズムの独裁者のイメージとしてヒトラーとムッソリーニと一緒に昭和天皇を掲げるくらいしか日本について知らないしなあ……。
中国に武器を売るお得意様だし。+17
-4
-
816. 匿名 2023/03/23(木) 21:27:27
>>2
キッシーが渡したこの必勝シャモジで、ゼレンスキーがクソハゲプーチンをぶん殴るとこ見たいんよ+15
-11
-
1088. 匿名 2023/03/23(木) 22:27:40
>>2
今どきの60代70代の高齢者って千羽鶴を送りたがる。
相手の事を考えるのが下手な、今どきの高齢者独特の行動。
千羽鶴を送る自分に酔ってるんだよね。
この高齢政治家もそう。良い時代を苦労せず育ってきたから
いまウクライナが何が必要なのか知ろうともしない。
でもこれでウクライナ人も、日本人はダメだこりゃ、と思ってくれるので
それはそれで変な期待を持たせないで済むでしょう+83
-2
-
1121. 匿名 2023/03/23(木) 22:37:41
>>2
相変わらず限界ウヨの岸田ガーが炸裂してますね。
同じ保守からも距離置かれてますよね。+1
-8
-
1202. 匿名 2023/03/23(木) 22:54:53
>>2
薪になりそう+18
-0
-
1229. 匿名 2023/03/23(木) 23:01:45
>>2
日露戦争のときに敵をめしとる(=飯取る)の願掛けで広島の宮島にしゃもじが奉納されたそう
それに由来して、いまロシアと戦争中の国にかつてロシアに勝った国の必勝の願掛けアイテムを持っていくって相当なメッセージだと思った
意味がわからない諸外国にはバカなもの持ってってる(笑)としか見えないだろうし
ロシア友好国のインド経由でウクライナに入るとか、メッセージ性の強いしゃもじを持っていったことがわからないようにうまい棒の箱に入れて話題を逸らすとか、今回はすごいなと思ってしまった
普段の政策はアンチだけど。+11
-5
-
1316. 匿名 2023/03/23(木) 23:30:23
>>2
お金つきなら何でも嬉しいでしょ
ていうかウクライナなんかしゃもじだけで十分だわ!+6
-1
-
1324. 匿名 2023/03/23(木) 23:33:14
>>2
うまい棒だけでいいやん。+5
-0
-
1381. 匿名 2023/03/23(木) 23:56:24
>>2
必勝とかしゃもじ送るのって結構ガチの応援らしいよ
なんか間抜けな冗談みたいに見えるけど
日本史詳しい人が言ってた
しゃもじは日露戦争での所以があるとかなんとか
知らないとこの贈り物の意味の深さはわからないよは+5
-13
-
1394. 匿名 2023/03/24(金) 00:01:08
>>2
岸田さんの外交や、国内の政策がどれほど的はずれなのかが今回とくと思い知りました…
このままでは、日本が危ういと思うけれど…どうしたら良いの?未来のある子ども達はどうなるの?不安しかないよ〜+24
-3
-
1527. 匿名 2023/03/24(金) 00:52:44
>>2
なんか恥ずかしくて変な笑い声出たよw+9
-1
-
1619. 匿名 2023/03/24(金) 01:20:05
>>2
戦争に必勝とかダジャレ?オリンピックとかんちがいしてるのかな?🤔+25
-1
-
1887. 匿名 2023/03/24(金) 05:59:52
>>2
>>1
「殺傷能力のない装備品」ですからね+5
-0
-
1988. 匿名 2023/03/24(金) 08:04:19
>>2
戦争しているのに「必勝」はないよ。その考え方怖すぎる。あとそれ作るお金で生活必需品を送ってあげてよって思う。+37
-2
-
2011. 匿名 2023/03/24(金) 08:16:12
>>2
こんなもん。もってけたのか。。隠密なのに?!
私が向こう側なら少しでも隠密で来ようとしろよ!と思うんだけど。。
薪にでもしてくれていいですよと言えるくらいの気持ちで持ってたんだろうなあ!!+7
-0
-
2053. 匿名 2023/03/24(金) 08:49:59
>>2
日本がバカにされる!+8
-0
-
2055. 匿名 2023/03/24(金) 08:51:09
>>2
せめて普通のしゃもじなら、メ○カリにだせるのにねー
(白目)+7
-0
-
2067. 匿名 2023/03/24(金) 08:59:50
>>1 >>2 >>3
千羽鶴送るのと同じようなもの。送る側の自己満足で送られる側の役に全然立っていない。それでも日本人同士ならまだ「理解」もされるだろうけれど、外国人には通用しないよ。日本国内(選挙区)向けのポーズなのか? 本当に下らない。というか馬鹿だね。戦争中で非常事態の相手国には迷惑なことが分からないのか? これも平和ボケの一つなんだろうな。
岸田首相ってこんなにセンスのない人だったのか…!+22
-4
-
2153. 匿名 2023/03/24(金) 10:17:22
>>2
もう恥ずかしくて恥ずかしくて謝りたい気分+27
-0
-
2207. 匿名 2023/03/24(金) 10:44:28
>>2
本当にそれ!
んな物贈るんなら、支援金としてその分の金送れよ…+3
-0
-
2407. 匿名 2023/03/24(金) 12:50:29
>>2
千羽鶴いらないとか議論があったことも知らないのか?恥ずかしい+9
-0
-
2562. 匿名 2023/03/24(金) 13:58:41
>>2
今頃焚き火の火種にされてそう+4
-0
-
2669. 匿名 2023/03/24(金) 15:30:13
>>2
ゴミやん+2
-0
-
2778. 匿名 2023/03/24(金) 16:41:27
>>2
しゃもじと折り鶴ランプ…岸田、本物の馬鹿やんけ。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する