-
1. 匿名 2023/03/23(木) 11:09:54
大阪弁護士会は23日、調査結果を発表し「丸刈りのように個人の美的意識を認めないほどの強制ではなく、入学時にも周知されている」などとして校則自体の違法性は否定しました。
しかし、校則の運用は「社会通念上の指導の範囲を超えている」として生徒の髪型の自由を侵害していると判断し、学校側に対して運用を改善するよう勧告しました。
関連トピック「清風カット」に波紋 名門校の頭髪規定はブラック校則か?girlschannel.net「清風カット」に波紋 名門校の頭髪規定はブラック校則か? 生徒の間で「清風カット」と呼ばれる髪形の全貌は、入学時に配られる生徒手帳に頭髪規定として掲載されている。 <必ず裾と耳もと全体を刈り上げなければならない><前髪は自然に前へたらしたとき、...
+6
-56
-
24. 匿名 2023/03/23(木) 11:13:40
>>1
嫌なら違う学校行きなさい
以上+72
-2
-
34. 匿名 2023/03/23(木) 11:16:04
>>1
そんなに嫌ならそもそも入学するなって話だし今からでも転校すればいいんだよ
+15
-1
-
128. 匿名 2023/03/23(木) 12:07:49
>>1
私立の高校
髪型で弁護士がでてくるんだw
高野山真言宗系の仏教学校で仏教の何かするはずなんだけどそっちは良いのかな?+6
-0
-
142. 匿名 2023/03/23(木) 12:20:34
>>1
そんなの学生服着てるときに目立つぐらいで、私服は襟のあるやつ着れば隠せるレベルじゃん。
偏差値高いいい高校なんだし、それで辞めるのはもったいないよね。+2
-0
-
193. 匿名 2023/03/23(木) 14:29:45
>>1
まぁ、校則なんかよりかも憲法で定められた人権の方がはるかに格上だからね。
本来校則には何の価値も無い。馬鹿な教師が勝手に決めただけのもの。+3
-1
-
194. 匿名 2023/03/23(木) 14:30:12
>>1
なんでよりによってこの髪型なんだよw
ティックトックで蛍光スニーカー履いてる奴がする髪型じゃんwww+0
-0
-
213. 匿名 2023/03/23(木) 19:02:33
>>1
良い時代になってきた。
どうでも良い校則が多すぎる+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪の私立清風高校の生徒らが髪型の校則が人権を侵害しているとして、弁護士会に救済を申し立てたケースで、23日、大阪弁護士会は人権侵害を認めて高校側に改善を求めました。大阪弁護士会によると、大阪市天王寺区の私立清風高校の校則は髪型のすそと耳もと全体の刈り上げなどを義務付けていて「清風カット」とも呼ばれています。