-
1. 匿名 2023/03/22(水) 19:40:47
「彼女が倒れたと聞いたとき、大変なショックを受けました。ですが、それ以上調べようもなくて……」
と語るのは叔母の元夫である。冒頭で知人からの電話を受けた男性とは彼のことだ。
「事情があって20年ほど前に別れました。しかし、彼女とは良好な関係で、離婚後もたまに会っていました。植物状態になったと聞いてから、調べても入院先まではわからなくて……。その時に知人から一希くんのお父さんも心筋梗塞で亡くなっていたと聞かされました。それからしばらくして彼女も倒れた、と」
叔母の幼なじみに仔細を聞くと、
「ある日彼女は頭痛がするので病院に行ったそうなんです。医師に診てもらうと大きな異常はなさそうなので、“様子を見ましょう”と帰宅したのですが、その後、やはり頭痛が治まらなくて……。本人が“救急車を呼んで”となり、再び病院に行くと、そのまま意識が戻らなくなってしまったと聞いています」
20代の頃から茶道を習い、先述の市役所近くのビルの1階には父親の計らいで茶室が設(しつら)えられた。倒れるまで毎週金曜にそこで茶会を開く一方、地元では女性の地位向上を目的とする国際団体の支部の活動も行っていた。植物状態になったのは、その団体支部の会長になろうかとする20年夏頃のことだったという。
関連トピック▼
京都・女子大生タリウム殺人 「舞妓ビジネス」で成功の容疑者、父は“謎の死”を遂げていたgirlschannel.net京都・女子大生タリウム殺人 「舞妓ビジネス」で成功の容疑者、父は“謎の死”を遂げていた 「伯母さんはお茶屋ビジネスを始めようとしていたんです。2015年に親族の会社が宮川町にある3階建ての木造家屋の物件を購入しました。京都に戻って仕事をどうしようかと悩ん...
+3
-193
-
6. 匿名 2023/03/22(水) 19:41:48
>>1
この文章、最初から分かりづらい
外国人が書いてるの?+366
-8
-
10. 匿名 2023/03/22(水) 19:42:24
>>1
ま、身内はいいとして女子大生殺した動機は何なの?+213
-52
-
11. 匿名 2023/03/22(水) 19:42:24
>>1
目が怖い+113
-0
-
16. 匿名 2023/03/22(水) 19:43:31
>>1
謎の死が多すぎる+133
-0
-
62. 匿名 2023/03/22(水) 20:02:48
>>1
一応確認だけどこれで死刑じゃ無いわけないよね!?
こんなのが出てきたら恐ろしすぎる+6
-1
-
76. 匿名 2023/03/22(水) 20:13:13
>>1
皆殺されちゃうから逃げろー!+5
-0
-
95. 匿名 2023/03/22(水) 20:22:59
>>1
自意識過剰なまでに自分に自信がある営業マン
杜撰な犯行
自殺した高槻の事件の奴に似てる+22
-0
-
122. 匿名 2023/03/22(水) 21:01:11
>>1
身内で試したね。+8
-0
-
123. 匿名 2023/03/22(水) 21:01:48
>>1
不動産の名義変更の時に逮捕されてれば、被害者出なくて済んだのでは?
日本の法律の抜け穴。マイナンバーで防げた+5
-6
-
135. 匿名 2023/03/22(水) 21:29:51
>>1
タリウムの入手経路はなんなんだろうね?+15
-0
-
168. 匿名 2023/03/23(木) 01:54:11
>>1
おばさんの女性の地位向上国際団体ってのも香ばしいけど
この犯人も香ばしい
この犯人の先祖の国籍をしっかり調べましょう+13
-7
-
170. 匿名 2023/03/23(木) 01:56:11
>>1
なんだ背乗り乗っ取りかよ+9
-2
-
219. 匿名 2023/03/25(土) 07:57:13
>>1
立命館大の女子大生毒殺、3年前に重体になった容疑者の叔母からもタリウム検出(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp京都市の立命館大3年浜野日菜子さん(21)がタリウムの摂取により殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された宮本一希容疑者(37)の叔母(61)が3年前に体調が急変して意識不明の重体になり、その後、尿か
昨年10月に浜野さんが死亡し、嘔吐(おうと)物からタリウムが検出された後、府警が、浜野さんと一緒にいた宮本容疑者の周辺を調べたところ、叔母が入院していることがわかった。病院で保管されていた尿や血清を詳しく検査し、今年1月、タリウムが含まれているとする鑑定結果を得たという。+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
将来ある女子大学生が殺害された「京都タリウム事件」には多くの謎が残されている。容疑者が黙秘を続ける中、大阪府警が関心を寄せるのが「叔母」の存在だ。半世紀前から不動産業で財をなしてきた資産家一家の異変。そこには死とカネの匂いが漂っていた。