-
60. 匿名 2023/03/22(水) 16:22:48
3年程前ですが、結婚相談所経由で結婚しました。
私の場合は仮交際、真剣交際ともに期間が長いのであまり参考にならないかもしれませんが…
お見合いから4ヶ月後に真剣交際になり、さらに4ヶ月後に成婚退会しました。
期間が長くなった理由は、夫は初期から私のことを気に入ってくれていたのですが、私としては夫の見た目が好きではなく(笑)人としては好きだけど夫として好きになれるか?と迷いがあったからです。
真剣交際中、あるハプニングがきっかけで夫の本性(いい意味で)を知り、この人となら幸せな家庭を築けるかもしれないと思えたので、成婚退会に進みました。
プロポーズは成婚退会の約1ヶ月後のクリスマスで、その翌日に私の実家へ挨拶にきてくれ、その少し後の年末に夫の両親に挨拶しました。
その後、成婚退会から約3ヶ月後に結納、翌週に入籍という流れでした。
出会いから入籍まで11ヶ月程かかってしまったので、普通のあまり良くない例だと思いますが、一人の相手をじっくり見極める時間もある程度必要だと思います。
3年経った今も、喧嘩はしますが子供と3人で楽しく暮らしてますよ。
長文になり失礼しました。+13
-0
-
66. 匿名 2023/03/22(水) 17:23:23
>>60
主です
詳細な経験談ありがとうございます!
とてもイメージし易く参考になりました
じっくり時間をかけて向き合っても良いものなのですね
仮交際は最長3ヶ月、おおよそ3回のデートが目安になっているようなので「それでいったい何がわかるのか?」と焦っていた部分もあります
プロポーズ前の成婚退会に不安は感じませんでしたか?
プロポーズの次の日に挨拶というスピード感にも驚きです!
60さんが結婚を心に決めてからトントン拍子という印象で素敵です+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する