-
753. 匿名 2023/03/22(水) 23:44:42
>>202
旗振り、運動会、子供の行事の手伝い、これも全部外注でいいと思うな。親がやる必要性ある??
皆で負担すれば外注費も大した金額じゃないし、払えないって人はPTAやってもらえば良いわけだし。それこそ、暇な高齢者にボランティアでやってもらうとか、やりようはあるのに。+4
-4
-
772. 匿名 2023/03/23(木) 12:51:51
>>753
いや、外注にしたって給食費無償なんだからソレも国に負担して貰えれば問題ないでしょ。
第一義務教育なんだからお金も労力も出す必要ない+0
-0
-
785. 匿名 2023/03/23(木) 13:20:29
>>753
旗振りなんてシルバー人材の雇用として雇えば、パパママが有給をとってやるよりは安く最低賃金で雇用できるでしょ。そもそも海外と比べて日本は教育投資が少ないんだから、アメリカとか韓国みたいにスクールバス義務化、負担は国、と言うのが本来あるべき姿。+1
-0
-
803. 匿名 2023/03/23(木) 20:10:17
>>753
自分らがボランティアやりたくないのに年寄りや赤の他人にボランティア求めるの?図々しいね
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する