-
5. 匿名 2023/03/21(火) 23:54:58
女性声優は結構あるらしいです+173
-4
-
11. 匿名 2023/03/21(火) 23:56:55
>>5
専門学校でも闇が深いからね+108
-0
-
47. 匿名 2023/03/22(水) 00:10:24
>>5
声優なんて尚更じゃない?
ほぼ声だけで他と差別化を図ろうってのには限界あると思う。絶対にその人じゃなきゃいけないって状況が少ないだろうから、他に代わりはいくらでもいるぞって話になりそう。+93
-2
-
50. 匿名 2023/03/22(水) 00:13:03
>>5
有名声優の枕営業の写真が流出してたね
普通に活動してるけど+91
-2
-
74. 匿名 2023/03/22(水) 00:34:58
>>5
そこそこ中堅な男声優がゲーム会社関係者などに新人や若手女性声優を斡旋してるんだっけ
この男声優がプラネタリウム番組でガイド音声してるってポスターを見たけど最早そういうことしてる人としか見れなかった
+65
-0
-
157. 匿名 2023/03/22(水) 06:57:07
>>5
15年くらい前?一時期その話題が表にも出てきて、大塚明夫と龍が如くの人がラジオでありえない!絶対許せない!って言ってた
現役の人がその話題に触れるんだ…声優の枕って本当にあるんだ…って当時ショックだった
そもそも芸能界なんて昔から何でもアリだもんなぁ+17
-0
-
254. 匿名 2023/03/27(月) 00:15:01
>>5
でも演技できる人が表に出る業界だからその意味では健全だよ
演技できるを否定する人は最近のアニメ何本みたか教えてね
邦ドラじゃなくて欧米映画(字幕)も観てるかも教えてね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する