ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2023/03/21(火) 23:43:11 

    臨機応変に対応できる人、指示待ちじゃなく自ら行動できる人、など社会人として大切だと思うけれどわざわざ書かれると色々勘繰ってしまう

    +84

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/21(火) 23:49:42 

    >>58
    その勘繰りは正しい
    絶対に何かある(あった)はず

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/21(火) 23:50:01 

    >>58
    ブラックの臭いがプンプンしますねぇ

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2023/03/22(水) 00:03:38 

    >>58
    指導もなく新人放置でいきなり現場に放り出されるんだろうなあ…

    +29

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/22(水) 09:57:41 

    >>58
    指示待ちじゃなく自ら行動できる人、は会社側の教育体制が皆無で
    教える能力のある人が一人もいないこと、教える気すらないことアピールしてる会社だから
    絶対応募しない
    臨機応変~は癖のある人物が多いから自分で何とか立ち回ってね!よろしくね!ってこと

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2023/03/22(水) 11:56:03 

    >>58

    ただの事務職なんだけど、主体的に仕事ができる人って会社があったな。
    一般職や庶務の仕事って指示がないと動きようがないというか・・・。
    しばらくしたら自分で優先順位つけてあれこれ段取りできるけど、
    それって主体性というよりは単なる慣れだしな、と思う。

    +16

    -1

関連キーワード