-
5. 匿名 2023/03/21(火) 23:36:48
雇う気もないのに募集かけっぱなしにすんな!+375
-6
-
15. 匿名 2023/03/21(火) 23:38:01
>>5
マジレスすると、条件に合う良い人材がくるまで探してるんだよ・・・+84
-7
-
23. 匿名 2023/03/21(火) 23:39:03
>>5
落とされた後に求人募集出てるの見ると吐きそうになる
いい人材が来るまで待ってるのは分かってるけど、自分はそのいい人材じゃないと思い知るから辛い+187
-3
-
39. 匿名 2023/03/21(火) 23:40:38
>>5
それよ!
近所のドラッグストア、ずっと募集してて、職安の人も怪しいって言ってた。
職安の求人サイトを宣伝に使う所もあるんだって。+60
-0
-
184. 匿名 2023/03/22(水) 06:59:51
>>5
そんな募集とは知らずに行ったら、もの凄く仏頂面で不機嫌な女性に面接された事がある。応募なんてしてくんな面倒だと言わんばかり、確かに本屋のスペースには無駄なくらい沢山の従業員がいた。
イ◯ンの本屋さん、会社の方針か何かなの?+10
-0
-
197. 匿名 2023/03/22(水) 08:13:40
>>5
それよ!
近所のドラッグストア、ずっと募集してて、職安の人も怪しいって言ってた。
職安の求人サイトを宣伝に使う所もあるんだって。+3
-1
-
218. 匿名 2023/03/22(水) 10:07:41
>>5
カラ求人ってやつだよね
有効求人倍率上げたい政府の意向で、とりあえず求人出してくれってハロワ通していわれるんだよね
+5
-0
-
281. 匿名 2023/03/22(水) 23:17:43
>>5
求人サイトって期間で契約してたりするからその期間が過ぎるまでは載せてるよ
取りたい人材が取れて本当にもう人いらないなら期間残ってても下げるだろうけど+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する