-
22. 匿名 2023/03/21(火) 23:39:03
志望動機ぶっちゃけ本音は給料と距離なんだよねー
御社のなんたらに魅力がーとか嘘言うのしんどい
面接官もいちいち嘘聞くの嬉しいの??
+284
-2
-
56. 匿名 2023/03/21(火) 23:42:57
>>22
新卒でもなく大手でもないなら逆に不自然だよね
本音言ってもいいと思う+59
-2
-
94. 匿名 2023/03/21(火) 23:52:59
>>22
事前準備してるかとか受け答えの感じのよさとか見てるのかな~
〇〇は業界1位、昨年度の実績は〇〇、とか、会社のアピールポイントを押さえてると面接官はうれしそうだったけどね
付け焼刃の知識なの分かってて、具体的な内容を突っ込んでくる意地悪な面接官もいたな、そういえば
カンペ用意しておけばよかったなぁ・・・と反省点にはなってる
しどろもどろになるよりは、準備してた方が好印象だろうし+20
-0
-
125. 匿名 2023/03/22(水) 00:17:58
>>22
嘘くさい文句を呼吸するみたいに自由自在に出せる人って尊敬する
友達にはならなけど+8
-0
-
192. 匿名 2023/03/22(水) 07:48:06
>>22
嘘【建前】を言えるかが見たいんだろうけど
それいちいち考えて言うのがクソだるいんだわ。+33
-1
-
259. 匿名 2023/03/22(水) 18:24:25
>>22
誰もが知っている大手以外、志望動機なんていらないよね。
無名の企業の志望動機なんて、給料・勤務地・年間休日数くらいじゃない?+25
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する