ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2023/03/21(火) 15:18:32 

    >>55
    うちの親喘息持ちなのでコロナ前から夏以外はマスク生活でした。病気とか体質とか、一切考えが及ばないんだろうなあ

    +137

    -17

  • 97. 匿名 2023/03/21(火) 15:20:40 

    >>88
    持病などで外せない人もいるのにね。マスク外せ警察なんてほっとこう。

    +197

    -12

  • 124. 匿名 2023/03/21(火) 15:26:12 

    >>88
    よこ
    そういう人たちは拗らせてるとは言わないでしょ?

    +8

    -22

  • 140. 匿名 2023/03/21(火) 15:29:07 

    >>88
    病人と拗らせは違うからね

    +27

    -6

  • 309. 匿名 2023/03/21(火) 16:23:26 

    >>88
    でもコロナの前はマスクしてない人の方が明らかに多かったし普通だったよね?
    だからマスクする方が事情のあるイレギュラーな状態である、というコロナ前の常識を取り戻すことは必要だと思う
    それでマスクのことなんて誰も気にしてない、という状態に戻さないと
    「持病あるから外せない」はもちろん分かるけど、それを声高に言うことでそれを邪魔しちゃいけないと思う
    必要な人は、外せって言われたら事情を説明して、それ以外の時は黙ってしてればいいんだよ

    +12

    -42

  • 380. 匿名 2023/03/21(火) 16:51:35 

    >>88
    そんなこと誰も言ってないのになんで被害者みたいな顔するんだろう。
    あなたは別に拗らせてないよね。
    必要なんだよね。

    +9

    -17

  • 1186. 匿名 2023/03/22(水) 11:32:00 

    >>88
    わかる!たぶんそういう人は自分自分なんだよ。
    持病があったり、高齢の人と接したり、考えることもできないんだよ。
    ある意味、単純で幸せかもね。

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2023/03/22(水) 11:35:30 

    >>88
    横だけど、そんな人に誰もマスク外せなんて言ってないよ。なんで反応するし、その解釈なのよ。拗らせてマスクつけてる人は問題だよ。

    +1

    -3

関連キーワード