ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2023/03/21(火) 15:11:58 

    >>6
    マスク生活楽だけど携帯で電子マネーばっか使ってたからわざわざマスク外して顔認証するかパスワード入力するのめんどくさい…

    +43

    -47

  • 66. 匿名 2023/03/21(火) 15:15:08 

    >>6
    意味わからん。何で?

    +48

    -87

  • 68. 匿名 2023/03/21(火) 15:15:37 

    >>6
    私ももうずっとマスク外せないと思う。

    マスク生活始めてマスクなしで人と会話するのが怖くなってしまったw

    +426

    -57

  • 74. 匿名 2023/03/21(火) 15:16:20 

    >>6
    もう外に出る時は一生マスク生活でいます

    +242

    -49

  • 79. 匿名 2023/03/21(火) 15:17:15 

    >>6
    外してるのって可愛い子やお洒落な子多いもんなぁ

    +41

    -103

  • 99. 匿名 2023/03/21(火) 15:20:47 

    >>6
    無しではもう人と話せない。

    +139

    -35

  • 171. 匿名 2023/03/21(火) 15:35:00 

    >>6
    結構マスクずっとしていたい人が多いんだね。
    わたし人の顔が見えてないと何か不安だから、こないだの自己判断になってからずっと外してるわ、、
    周りはほとんどが付けてるから若干気まずい

    +162

    -40

  • 179. 匿名 2023/03/21(火) 15:37:14 

    >>6
    マスクなしで電車とかエレベーターとか人と近くなるの、気持ち悪いって思うようになった。

    +268

    -34

  • 200. 匿名 2023/03/21(火) 15:41:14 

    >>6
    マスク生活するようになってから酷い風邪にかからなくなったので御守り代わりに使い続けたい
    周りの人達が外すようになったら元に戻るんだろうけど

    +148

    -15

  • 220. 匿名 2023/03/21(火) 15:48:05 

    >>6
    マスクしながらだと美容室で髪型頼みやすくなった
    前は似合わないって思われるのが怖くてお任せばかりだったからこれからも付けていく

    +60

    -18

  • 229. 匿名 2023/03/21(火) 15:52:01 

    >>6
    これなんでこんなプラス⁈
    信じられない
    花粉症とかインフルの季節なら分かるけど、これから来る蒸し暑い夏なんて、汗かいて化粧はドロドロになるわ息は苦しいわ、いいことひとつもないと思うけど
    あ、こういうこと言うとデブ乙って言われるけど、BMIは19超えたことないからね

    +47

    -82

  • 301. 匿名 2023/03/21(火) 16:20:17 

    >>6
    店員さんがマスクしてるのにクレームする爺は取り締まっていいことにする。
    店員さんだってインフルとかコロナにかかりたくないよね。
    がるちゃんには「マスクはウイルスを通すから意味ない!店員の顔見せろ!」っていう高齢者いるけど、ダイレクトに飛沫あびたくないんだわ。

    +127

    -6

  • 345. 匿名 2023/03/21(火) 16:38:43 

    >>6
    仕事で口の臭い人と話をしなきゃいけない時にマスクあるとあんまり嫌じゃ無い

    +56

    -6

  • 387. 匿名 2023/03/21(火) 16:53:42 

    >>6
    顔見せる嫌とかじゃなくて、マスクしてるとなんか安心する。

    +48

    -8

  • 437. 匿名 2023/03/21(火) 17:29:51 

    >>6
    周りでマスクが自分だけになっても続けたいと思うなら本物だと思う
    ずっとマスクしてるといい

    +32

    -17

  • 467. 匿名 2023/03/21(火) 17:52:06 

    >>6
    パーソナルスペースがマスク生活になる前より広がったみたいで、マスク無しで近づかれるのが不快。

    +62

    -5

  • 502. 匿名 2023/03/21(火) 18:20:39 

    >>6
    ノーマスクのおっさんが話しかけてきて息が臭かった
    もうマスク取るの無理

    +48

    -9

  • 512. 匿名 2023/03/21(火) 18:26:50 

    >>6
    電車の中は他人との距離が近いからずっとマスクしてたい。

    +56

    -5

  • 516. 匿名 2023/03/21(火) 18:28:27 

    >>6
    唾が飛ぶのを知ってしまったので外せない。出来れば飲食店の人は付けていてもらいたい。

    +80

    -18

  • 575. 匿名 2023/03/21(火) 19:18:44 

    >>6
    コロナ禍でもコロナ禍じゃなくても自由なんだから
    好きにしたらいいのに

    +7

    -6

  • 580. 匿名 2023/03/21(火) 19:22:28 

    >>6
    唾が飛ぶのが気持ち悪いし、マスクして風邪ひかなくなった。
    快適

    +31

    -10

  • 819. 匿名 2023/03/22(水) 00:04:38 

    >>4 >>2 >>3 >>5 >>6
    ヨーロッパでは市民がコロナ茶番に早く気が付いて1年前から反マスク、反ワクチン運動してた。
    日本では未だに反ワクをカルトと言ってるコロナでお金稼ぎしたい悪い大人達がわんさかいる。
    茶番のコロナ関連で100兆円以上も使ってる。
    お願いだからマスク外してくれ(花粉症、風邪は仕方ない)

    +26

    -83

  • 829. 匿名 2023/03/22(水) 00:23:06 

    >>6
    コロナで人の唾がどれだけ飛散してるのかを知ってマスク外したく無くなった。

    今まで飲食店とかで料理を出しながら「お待たせしました」とか言って、どんだけ唾入ってたんだと思ったら気持ち悪くて仕方ない。

    +32

    -2

  • 843. 匿名 2023/03/22(水) 00:36:31 

    >>6
    今はまだつけてるけど夏には外すと思う。

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2023/03/22(水) 04:43:57 

    >>6
    職場とか顔知らない人しかいないのに今さら知りたくない…うわこんなんだったんだ…とか思うお互いに

    +8

    -2

  • 1002. 匿名 2023/03/22(水) 07:45:50 

    >>6
    目からが下にコンプレックスがあったから、目元美人で通してます。イスラムの女性がヒジャーブつけて目元だけありの生活と同じでいい。

    +5

    -6

  • 1031. 匿名 2023/03/22(水) 08:31:40 

    >>6
    私、口蓋裂の手術跡があるから(あまり目立たないけど)、マスク生活になって人生が変わった。

    したい人、したくない人、それぞれ自由にすればいいと思うの。

    +19

    -0

  • 1135. 匿名 2023/03/22(水) 10:31:42 

    >>6
    顔に自信のない日本人特有の理由だよ
    普通の人間は異物が顔を覆うのを嫌がる

    +10

    -5

  • 1372. 匿名 2023/03/22(水) 15:02:40 

    >>6
    元から顔にコンプレックスがあったからマスクは凄く助かってるわ。

    +1

    -0

関連キーワード