ガールズちゃんねる
  • 458. 匿名 2023/03/21(火) 17:45:04 

    >>333
    君らは本当に同調圧力って言葉好きね
    それだけ言ってれば反論1個で済むもんね

    マスクつける理由
    1.花粉症(1月~6月)
    2.コロナ感染した時ものすごく辛かった。治療薬が一般的に流通するまでは不安。
    3.喉が弱いのでそもそも風邪も出来るだけひきたくない。仕事も簡単に休めない。
    4.夏の日焼け対策

    これ、問題ですか?
    マスクすることで誰かに迷惑かけますか?
    一々理由を説明する必要がありますか?

    +27

    -2

  • 472. 匿名 2023/03/21(火) 17:56:25 

    >>458
    問題とは思わないけど、なんでそんなにマスクにすがるのかがわからない

    1.わかる(私も重度の花粉症)
    2.わからない(みんなマスクしてたのにコロナ罹った)
    3.わからない(マスクしてても風邪ひく)
    4.わからない(日焼け止めクリームの方が効果ある)

    マスクがそんなに好きならどこでもいつでも永遠にマスクしてればいいと思うけど、変な人だなとは内心思ってる(口に出して言ったりしないから安心してね)

    +4

    -34

  • 494. 匿名 2023/03/21(火) 18:11:59 

    >>458
    1以外はマスクじゃなきゃいけない理由もないし、34はじゃあコロの前はどうしてたのって話だけど問題はそこじゃない
    貴方を含めて世の中の8割が「マスクが必要」だと思ってマスクをつけてる社会は健全なのかってことよ
    大半が同調圧力や惰性で「なんとなく」つけてるならまだいいし理解できる
    日本人は自分の頭で考えない右に倣え的な人がものすごく多いからね
    でもそうじゃなくて国民の8割が、心から「四六時中一年365日マスクが必要」と思ってるなら問題でしょ
    宗教でもなければ健全じゃないよそんな社会
    そんな風潮を形作ってる一員として、貴方の四六時中マスクは社会にとって「迷惑」なのよ

    +2

    -23

  • 547. 匿名 2023/03/21(火) 18:50:01 

    >>458
    花粉症長いね!大変だね。
    夏の日焼け対策なら、日焼け止めじゃないとあんまり意味ないし、熱中症気をつけてねとしかそこまでの人には言えないわ。
    横だけど、そういう人は好きにつけてればいいと思うよ。元々そういう人はたまにいた。

    +3

    -13

関連キーワード