-
386. 匿名 2023/03/21(火) 16:52:44
>>29
でも、もうこれからは家族葬が支流になりそう
何百万もかけて派手にお葬式する時代は終わってる気がする+160
-1
-
895. 匿名 2023/03/22(水) 02:01:16
>>386
地方住みだけど家族葬用の葬儀場が乱立してるわ
コロナ禍が終息してもやっていける算段があるから建てるんだもんね
間違いなくスタンダードになるね
+12
-0
-
1010. 匿名 2023/03/22(水) 07:59:40
>>386
うちは去年家族葬したけど 70万円くらいかかりました。相場はわからないけど低く押さえると30万円くらいらしい。家族葬でも供花、棺、霊柩車、お寺へのお金等は普通にかかるから。私の知り合いは普通に一般葬儀して香典でほぼ賄えたって言ってた。
でも家族葬して思ったけど本当にしんみりと弔えたっていう感じがあって良かったです。
+10
-0
-
1067. 匿名 2023/03/22(水) 09:14:24
>>386
田舎なら相場が高くて
100万円超える。
家族葬が派手でビビった。
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する