ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2023/03/21(火) 15:13:27 

    >>17
    再配達の手配が無くなるからお互い快適だよね!
    ちゃんと置き配の写真も残してくれてとても有難いです

    +426

    -1

  • 129. 匿名 2023/03/21(火) 15:27:03 

    >>17
    マンションだけど、ピンポン鳴って「ドア前に置いておいてください」って頼んだら「ありがとうございます!助かります!」って言っていたから、配達員も対面でやり取りって面倒なのかな?と思ったよ。

    +341

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/21(火) 15:30:17 

    >>17
    治安面でもその方がいい
    宅配装った強盗とかあるし、対面しないやり取りで十分だと思う

    +218

    -2

  • 240. 匿名 2023/03/21(火) 15:56:16 

    >>17
    私もコロナで1番良かった変革がこれ。
    家で待ってたって、トイレ行ってたり、着替え中だったり、洗い物中で手が濡れてたりする時に限ってチャイム鳴って、大変だったから。
    あと印鑑とかサインもめんどくさい。
    家に女一人でいる時に、宅配員と対面したくなかったし。
    防犯の観点でガバガバだったのが怖かった。

    +260

    -0

  • 257. 匿名 2023/03/21(火) 16:01:20 

    >>17
    ただ、玄関ドアの真ん前とか蝶番側に置くのだけは厳禁て指導を徹底して欲しい。
    閉じ込められる💦

    +9

    -25

  • 265. 匿名 2023/03/21(火) 16:04:54 

    >>17
    郵便局の配達員は置き配を依頼されると手間でウザがるという話を聞いたことがあるけど真実はいかに?

    +20

    -3

  • 725. 匿名 2023/03/21(火) 22:06:45 

    >>17
    置き配ミスられてからやっぱ対面でサインもらう形式がいいと思うようになった
    雨の置き配も湿りそうで怖い
    小さいものならコンビニ受け取りとか宅配ボックスを使うようにしてる

    +21

    -2

  • 1211. 匿名 2023/03/22(水) 12:10:26 

    >>17
    運送業だけど、置き配後の盗難が多発してるから気を付けて。
    在宅してるならすぐ引き上げるから問題無いかも知れないけど、外出中だったら狙われる可能性あるよ。

    +16

    -1

  • 1219. 匿名 2023/03/22(水) 12:25:26 

    >>17
    うちは置き配頼んで無いのに勝手に置き配された。
    ナマモノだったのに 杉○○郵便局

    +2

    -1

関連キーワード